兵庫県内で口コミ・評判の良い写真スタジオをランキング形式でご紹介!【七五三・お宮参りやマタニティフォト等で人気の写真館】

兵庫の写真館ランキング!【TOP3】

人気ランキング1位

photo efy(フォト・エフィー)
公式サイトはこちら

人気ランキング2位

スタジオアリス
公式サイトはこちら

人気ランキング3位

スタジオマリオ
公式サイトはこちら

兵庫でマタニティ、お宮参り、七五三…最高の1枚を撮るなら写真館・フォトスタジオ選びから!

こんにちは!現在夫と子供1人(3歳)と3人暮らしをしている30代の主婦です。
以前、子供の七五三撮影に行ってきました。衣装や小道具の貸し出しや対応の良さ、何より思い出に残るような良い写真を撮ってもらえて満足できました。

次の七五三撮影や十歳(ととせ)の祝い(2分の1成人式)の際も利用しようかと考えています。また、先日2人目を妊娠したのでマタニティフォトや出産後のお宮参りも良いかなと思ったり。

今回、兵庫県内のおすすめの写真館・フォトスタジオをランキング形式で厳選紹介しています。また、写真スタジオ選びの際に調べ得た知識・情報も紹介しているので、皆様のお役に立てたら幸いです。

兵庫の写真館・フォトスタジオランキング一覧!

子供の個性を最大限に引き出す、高品質な写真を提供

photo efy(フォト・エフィー)は兵庫県に5店舗、大阪に1店舗を出店しており、「あなたの為に特別な」がコンセプト。1組1組丁寧に撮影を行い、自然体な笑顔を引き出してくれます

また、豊富な衣装やヘアセット・メイクのクオリティの高さも強み。着付けのスキルも高いため、子供だけでなく、両親の着付けもしてもらえるので、ご家族での着物撮影もオススメです。スタジオは流行りのナチュラル背景だけでなく、昔ながらのしっかりしたお写真が撮れるところも特徴です。

おすすめポイント

Point①. 雰囲気のあるスタジオセットが特徴。シーンに合わせてお洒落に撮影が可能。

Point②. レンタル衣装が豊富。七五三の子ども用着物や成人式の振袖、バースデー用の特別衣装など、性別・ジャンル問わず豊富に展開。

1組ずつ丁寧にカウンセリング!最高の写真を撮影、提供!

photo efy(フォト・エフィー)は、兵庫県を中心に店舗を展開しており、大阪にも店舗を出しています。photo efy(フォト・エフィー)は1組1組丁寧にカウンセリングすることで、高品質かつ子供の自然体の姿及び個性を引き出した素敵な写真を撮ってくれるのが特徴です。

七五三衣装はオリジナルブランドを提供!

photo efy(フォト・エフィー)では、こだわりのオリジナルブランドの衣装を揃えています。豊富な衣装はどれも色合いやデザインにこだわっており、好きな衣装を選んでレンタルすることができます。子供が素敵に着こなせるものばかりのため、気分も上がることでしょう。もちろん、着付けも対応可能です。

photo efy(フォト・エフィー)の撮影メニュー

七五三

こちらは七五三の撮影を行うプランです。貴重な成長のお祝いを写真に収めます。セットプランは、撮影とお参り時の着物レンタルがセットになったものや、オプションで出張撮影が選べたりなど様々です。 時期によりプランが異なるので、ホームページで確認するのがよいでしょう。また、兄弟姉妹の着付けや着物の持込みも対応してくれます。

お宮参り・お食い初め

こちらは生後30日目前後で行われるお宮参りと、生後100日前後に行われるお食い初めの撮影に対応したプランです。 子供と家族用に和装も貸し出しているのが特徴。 セットになっているものとして、和装はもちろん、かわいいベビードレスや、お参り時の祝い着もついています。オプションで出張撮影もできます。また、赤ちゃんの写真・お名前・手・足を収めたおしゃれなデザインプリントがついているのはうれしいです。

マタニティフォト

こちらは妊娠中のお母さんの写真を撮影するプランです。マタニティフォト専用の衣装のレンタル、お腹に施すオリジナルペイントの実施も行います。 因みに、別途料金でオリジナルイラストのペイントから立体フラワーペイントへのグレードアップも可能です。衣装・立体フラワーペイント・撮影データがセットになったお得なプランもあります。

photo efy(フォト・エフィー)の基本情報

料金情報 【撮影データプラン】
マタニティ 29,700円
バース・入卒・節句 43,780円
七五三・お宮参り 49,500円
・衣装2着(和1着・洋1着)選択可能
写真商品 フォトアルバム・増やせるフォトアルバム・台紙・プリント写真・写真データ
予約方法 Webもしくは電話から。
撮影日の2日前〜前日は各店舗への電話予約。
お問い合わせ先:050-1744-6862(営業時間9:00~18:00)
住所 ・COROWA甲子園店
住所:兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 Corowa甲子園2F
営業時間:10時~20時

・宝塚店
住所:兵庫県宝塚市安倉北2-19-8
営業時間:9時~18時

・西宮門戸店
住所:兵庫県西宮市丸橋町4−36
営業時間:9時~18時

・イオンモール伊丹昆陽店
住所:兵庫県伊丹市池尻4-1-1 イオンモール伊丹昆陽4F
営業時間:10時~21時

・伊丹店
住所:兵庫県伊丹市野間北3-1-2
営業時間:9時~18時

photo efy(フォト・エフィー)の口コミ・評判を集めてみました

口コミ①
フォト・エフィー コロワ甲子園店の口コミ
娘の七五三の記念写真を撮っていただきました。 スタッフの皆さんの優しさやお心遣いがきめ細やかで、家族全員楽しい時間を過ごさせていただきました。写真も綺麗で一生の思い出になります。

引用元:https://www.google.com/

photo efy(フォト・エフィー)の七五三衣装はオリジナルブランドを提供しており、豊富なカラーやデザインから好みの着物をレンタルすることが可能です。 着付けのほか、ヘアセットやメイクも丁寧で高クオリティなものばかりなので、お子様1人1人の魅力が発揮できる撮影が期待できるでしょう。 また、投稿者様のコメントにもありますが、スタッフの細やかな気遣いはどの店舗でも共通してphoto efy(フォト・エフィー)の強みとなっているようですね。
口コミ②
良く話を聞いてくれて、好みの着物を着ることができました。写真撮影もしたのですが、初めは自分(母親)が乗り気だったが、カメラマンさんの導き方もとても上手で撮影をしているうちに娘さんも乗りにいなっていき、良い写真が取れて感謝しています。ネットに投稿したいくらい大満足しています。

引用元:https://myfurisode.com/

こちらの投稿者様も衣装の着物に満足しているようですね!肝心の撮影に関してもカメラマンの技術が高いのでphoto efy(フォト・エフィー)は安心して利用できます。 写真館での撮影は緊張してしまうという方も多いかと思いますが、カメラマンが上手く盛り上げてくれるので、モデル気分で撮影できるかもしれませんよ!
楽しい撮影ができる子供の写真専門のフォトスタジオ!

スタジオアリスは子供写真専門のフォトスタジオです。日本全国に店舗展開を行っており、兵庫県内には22店舗を展開しています。行事撮影だけでなく、人気キャラクターと一緒に撮影できるプランやキャラコスチュームも人気です。

また、キャンペーンを多く展開しており、独自の個性的なキャンペーンを開催しているのも特徴です。

おすすめポイント

Point①. 大人気のキャラクターと一緒に撮影できたり、キャラコスチュームも豊富。

Point②. 撮影料が無料となるお得なキャンペーンなど、キャンペーン情報が多数。

全国各地に500店舗以上を出店!様々な撮影プランが魅力!

スタジオアリスは子供専門のフォトスタジオです。全ての都道府県に店舗を出店しており、その数は500店舗以上!加えて、日本以外にも韓国にも出店しています。どの店舗も子供の写真を専門に写真撮影・提供を行っており、行事ごとの撮影やキャラクターと一緒に撮影できるプランなど子供が笑顔になれるような撮影サービスが揃っています。

子供の笑顔を引き出すプロが撮影!

スタジオアリスにいるスタッフは子供の笑顔を引き出すプロです。スタッフそれぞれが、子供の笑顔や良さを引き出せるテクニックを持っています。そのため、スタジオアリスで撮影した子供はみんな笑顔になれるのです。

スタジオアリスの撮影プラン

ニューボーンフォト(お宮参り)

生後30日目~33日目あたりの赤ちゃんと一緒に撮影するものです。スタジオ内でのご家族の撮影や赤ちゃんのみの撮影はもちろんですが、お宮参り出張撮影にも対応しています。また、特典としてオリジナルの3面台紙Baby Shower Book”もしくはハンドメイド ベビーヘアバンド(クラウンもしくはフラワー)のプレゼントと、お宮参りの撮影予約をするとお宮参り用の祝着を無料でレンタルも併せて可能です。

百日祝い(お食い初め)

生後100日前後の赤ちゃんの百日祝いを撮影するものです。衣装は祝着に加えて、ドレスやタキシードも着用可能。お食い初め用の祝い膳の食品サンプルも用意してくれるため、プレお食い初めの様子を撮影できます。また、特典として写真と足形を一緒に残せる「百日記念フレーム」をプレゼントしてくれます。

スタジオアリス の基本情報

料金情報 【七五三セット】
選べる3種類のプラン
・シンプル   37,800円(税込41,580円)
・スタンダード 52,800円(税込58,080円)
・スペシャル  72,800円(税込80,080円)
写真商品 フォトアルバム・写真台紙・ディスプレイフォト・ポストカード・写真小物(キーホルダーなど)・写真データ
予約方法 Webもしくは電話から。
7ヶ月前から予約することが可能。
住所 ・甲子園店
住所:〒663-8135 西宮市上田西町 2-52
アクセス:阪神甲子園駅から阪神甲子園行のバス乗車 鳴尾東小学校前より徒歩3分
電話番号:0798-43-5517
フリーダイヤル:0120-305-518
営業時間:10:00~19:00

・オアシスタウン伊丹鴻池店
住所:〒664-0006 伊丹市鴻池4-1-10 オアシスタウン伊丹鴻池 2F
アクセス:阪急伊丹から5系統のバス乗車 南畑より徒歩3分
電話番号:072-773-7500
フリーダイヤル:0120-802-753
営業時間:10:00~19:00

・西宮北口店
住所:〒663-8035 西宮市北口町1-2 アクタ西宮東館3F
アクセス:阪急神戸線「西宮北口」駅より徒歩2分
電話番号:0798-62-9103
フリーダイヤル:0120-165-753
営業時間;10:00~19:00

・武庫之荘店
住所:〒661-0033  尼崎市南武庫之荘 4-10-18
アクセス:阪急神戸線「武庫之荘」駅より徒歩13分
電話番号:06-6435-1270
フリーダイヤル:0120-161-270
営業時間:10:00~19:00

・ららぽーと甲子園店
住所:〒663-8178 西宮市甲子園八番町1-100 三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園2F
アクセス:阪神本線「甲子園」駅より徒歩11分 臨港線沿い
電話番号:0798-40-7300
フリーダイヤル:0120-088-753
営業時間:【平日】10:00~20:00 【土日祝】10:00~21:00

・阪急宝塚店
住所:〒665-0845  宝塚市栄町1-8-26ベビーザらス阪急宝塚店内
アクセス:阪急電車「宝塚」駅より徒歩5分
電話番号:0797-83-0895
フリーダイヤル:0120-320-753
営業時間:10:00~19:00

スタジオアリスを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
お手軽にマタニティフォトを撮りたい方にオススメ
想像以上にお腹が目立つように撮って頂けて満足です。7ヶ月に入ってすぐに撮影に行き、あまりお腹が目立っていなかったので、よくSNS等で見るマタニティフォトのようにお腹の膨らみが見えるように撮れるのかなと思いましたが、お腹が綺麗に写っていて安心しました。小さなスタジオの中に階段や窓、壁の前などの写真が撮れるので、とてもナチュラルな雰囲気の写真になり満足出来ました。

引用元:https://www.photorait.net

スタジオアリスのマタニティフォトコースでは、自然であたたかい雰囲気の写真を撮ることができます。スタジオの雰囲気も良く、階段や窓を使用した写真サンプルが公式Webサイトにも掲載されていました。 また、投稿者様のように、まだあまりお腹が目立っていない方でもキレイに写るように工夫してもらえるようです。妊婦さんの体に配慮しながら撮影してもらえるので安心してお任せできるのではないでしょうか。
口コミ②
祖母も一緒に撮影にいったのですが、非常に満足していました。スタッフの方は、子供を笑顔にするのが非常にうまく子供のいい表情を撮れたのが大満足です。

引用元:https://goo.gl/

高齢の方と一緒に撮影する際には、写真の出来栄え以外に店舗の造りやスタッフの対応も気になるところ。しっかり満足のいく撮影ができたとのことで、よい思い出が作れたのではないでしょうか。
子供写真のプロが高品質な写真を提供!

スタジオマリオは、株式会社キタムラが運営するフォトスタジオです。兵庫県内に13店舗展開しており、同じ店舗内にカメラのキタムラも併設しています。銀塩プリントによる写真印刷は高品質な写真がもらえると評価が高いです。

また予約変更や撮り直しが何度でも無料で対応してくれたり、無理に予約を詰め込まないなど利用しやすいスタジオになっています。

おすすめポイント

Point①. 撮影時の衣装は着替え放題。バリエーション豊富な写真を撮ることができる。

Point②. 家にある着物を持込可能。その場合、着付料金は無料。

衣装は何着着ても無料!

スタジオマリオでは衣装が何着でも無料で着替え可能!加えて主役本人の衣装だけでなく、兄弟姉妹の衣装も無料で着替えができます。用意している衣装・小物点数も豊富で、その数は何と400点以上!また衣装はブランドものが多く、デザインもこだわりが詰まっています。

予約変更・再撮影も対応可能!

スタジオマリオでは、急な予約変更・再撮影にも対応可能です。加えてキャンセル料が発生しないため、体調不良などでやむを得ない変更の場合でも安心です。もし撮影中も子供が泣いてしまったり疲れてしまって撮影が難しい場合も、後日再撮影することも可能その際の日程変更も無料で対応可能なため、嬉しいサービスですね。

スタジオマリオの撮影メニュー

七五三

七五三のお祝いで撮影するプランで、お参り用の着物レンタルや着付け・ヘアメイクを無料でやってくれるのが特徴。また、オプションプランとしてアルバムなどが付いてくる”七五三プレミアムセット”もあります。

お宮参り

生後30日前後の赤ちゃんをお祝いして撮影するプランで、お参り用の産着が無料でレンタルできるのに加えて、赤ちゃん専用の椅子、授乳室、ベビーベッドの利用もできます。 また、お宮参り撮影をした人全員に”ベビーファーストイヤーアルバム”をプレゼント、合計3万円以上購入した人には、クリスタルキューブorクリスタルハーフのいずれかを追加でプレゼントしてくれます。

スタジオマリオ の基本情報

料金情報 【七五三セット】
・データよくばりセット  58,300円(税込)~
 マリオフォトディスク(画像データ)とモアピクチャーズコレクション3冊(写真集)のセット商品
・写真集セット      58,300円(税込)~
 マリオフォトディスク(画像データ)とプレシャスコレクション(写真集)のセット商品
・ふやせるアルバムセット 52,800円(税込)~
 マリオフォトディスク(画像データ)とふやせるアルバムデザイン(写真集)のセット商品
・台紙セット       55,000円(税込)
 マリオフォトディスク(画像データ)と台紙(写真集)のセット商品
写真商品 写真集・台紙・アルバム・プリント写真・ フレーム付写真・写真データ・フォトグッズ・カレンダーなど"
予約方法 Webもしくは電話から。1年後まで予約可能。
住所 ・神戸・イオンジェームス山店
住所:兵庫県神戸市垂水区青山台7-7-1イオンジェームス山店4F
アクセス:東急バス「松風台」より1分
フリーダイヤル:0120-753-102
営業時間:10:00~20:00

・尼崎・つかしん店
住所:兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-1
アクセス:JR宝塚線「猪名寺駅」徒歩5分
フリーダイヤル:0120-753-727
営業時間:10:00~21:00

・西宮・河原店
住所:兵庫県西宮市河原町4-3
アクセス:阪急「西宮北口駅」北西口から徒歩13分
フリーダイヤル:0120-753-102
営業時間:10:00~19:00

・宝塚・安倉店
住所:兵庫県宝塚市安倉中5-2-14
アクセス:阪急バス(宝塚川西線)「安倉」もしくは阪神バス「安倉中三丁目」より徒歩5分
フリーダイヤル:0120-753-584
営業時間:10:00~19:00
口コミ①
スタジオマリオにして良かった
ものすごく綺麗で、ポーズの形も教えていただいて撮りやすかったです。はい、笑顔でーって言うと笑えないタイプだったのですが、面白い話をしてくれて自然に笑うことが出来ました。

引用元:https://www.photorait.net

スタジオマリオでは撮影中、カメラマンが場を和ませてくれるため、緊張しがちな方や子供でも自然体で写ることができます。 キレイに写るポーズは、投稿者様のように自分でなかなかわからないものですから、教えてもらえるのは嬉しいですね。 また、スタッフは全員子供と仲良くなれるよう技術を習得していますから、最高のサービスが受けられそうです。写真の仕上がりにも期待できそうですね!
口コミ②
子供の記念写真のため利用しました!
子供の100日祭の時に、記念の写真を撮りたいと思って利用させてもらいました。初めての利用で多少不安はありましたが、スタッフの方の対応が本当に素晴らしかったので、利用前の不安な気持ちはすぐに消えました。 値段は良心的なうえ、衣装を何着着替えても無料ですし、画像データの販売なども行っているところに、利用者側をしっかり考えている感じが見えてとても好印象を持ちました。これから子供が大きくなっていくと、記念として写真を撮る機会が増えてくるので、その時はまた利用してみたいと思っています。

引用元:https://minhyo.jp

こちらの投稿者様からもスタッフの対応が優れているという声が聞かれました。スタジオマリオの特徴である値段が控えめな点は、節約したい子育て世代にとって嬉しいポイントです。 さらに衣装は何着着替えても料金がかからないといいますから驚きですね。画像データが購入できる点も、利用者にとって便利なサービスです。アルバムだけでなくご自宅のパソコンやデジタルフォトフレームでも気軽に楽しむことができるようになります。
まるで海外にいるかのような気分で撮影ができる!

スタジオエミュは兵庫県内に6か所展開するフォトスタジオです。どのスタジオもまるで海外にいるかのような雰囲気が特徴で、家具や小物や全て海外製のお洒落なものが揃っています。衣装も海外ブランドから日本国内の有名ブランドまで豊富に揃えており、こちらもお洒落なものが選べます。

スタジオや衣装だけでなく、撮影スタッフやヘアメイクスタッフも子供の自然体を引き出すプロのスタッフが多いことも強みとなっています。

おすすめポイント

Point①. スタッフはフォトグラファー、接客、内装、コーディネート、メイク、ヘアスタイリング、着付けなど、分野ごとのエキスパートが揃っている。

Point②. 海外からスタッフが直接買い付けた海外ブランドのものから、京都のメーカーとの共同デザインで作り上げたオリジナルの和装も用意。

海外で購入した洋服や小物がお洒落!

スタジオエミュは、兵庫県内に展開しているお洒落なフォトスタジオです。6か所に展開しているフォトスタジオは、どれもお洒落でまるで海外にいるかのような雰囲気。また、スタジオ内にある洋服や小物はどれも海外で現地購入したものばかりで、和装に関しても京都の有名メーカーとコラボして作ったこだわりの衣装を着ることができます。

プロ仕上げのヘアメイクで可愛い・かっこいいを実現!

スタジオエミュでは撮影時のヘアメイクにもこだわりがあります。子供のタイプに応じて素敵でトレンド感のあるヘアメイクを施すことで、子供の魅力を最大限に引き出し、今までで一番可愛くて、かっこいいを実現することができます。また、アクセサリーも豊富に用意しているためスタイルに応じて提案してもらえます。

スタジオエミュの撮影メニュー

お宮参り・ニューボーンプラン

こちらのプランは、衣装に応じた多様なシチュエーション撮影と多数の現場経験のあるカメラマンが、赤ちゃんの可愛い姿を最大限に引き出す撮影プランです。加えて赤ちゃんの祝い着やベビードレスを多数用意しているため、赤ちゃん1人1人に合った衣装を選ぶことができます。プランは、お宮参り撮影プラン・ニューボーン撮影プランの2種類を展開しています。

七五三

こちらのプランは、子供が好きなスタッフが子供と一緒に遊んだり会話しながら進めていく撮影プランです。そのため、緊張しがちな子供や人見知り・場所見知りしやすい子供でも、自然な笑顔が出して撮影に臨めます。また、子供のペースや動きに合わせて撮影するため、子供が持っている可愛い瞬間を見逃しません。 プランは、スタジオ撮影プランとパパ・ママカジュアル着物パック(1日3組限定)を展開しています。

スタジオエミュ の基本情報

料金情報 【パパ・ママ カジュアル着物パック】 ※1日3組限定・要予約
・平日0円/土日祝5,500円(通常13,200円)
写真商品 フォトフレーム・台紙アルバム・フォトアルバム・写真データ
予約方法 Webもしくは電話から。
(キッズ・ベビー撮影はweb予約のみ)
住所 ・西宮店
住所:〒663-8006 西宮市段上町6-20-25
アクセス:阪急今津線「甲東園駅」より徒歩17分
電話番号:0798-31-5453
フリーダイヤル:0120-025-753
営業時間:平日 10:00~18:00 / 土日祝 9:00~19:00
定休日:毎週火・水曜日

・サザンモール六甲店
住所: 神戸市灘区新在家南町1-2-1サザンモール六甲B612内2F
アクセス:阪神電鉄神戸線「新在家」駅徒歩2分
電話番号:078-841-8330
フリーダイヤル:0120-753-788
営業時間:平日:10:00~18:00/土日祝:9:00~19:00
定休日:毎週火・水曜日(月により変動あり)

・須磨パティオ店
住所:兵庫県神戸市須磨区中落合2-18 須磨パティオ内2F
アクセス:神戸市営地下鉄西神・山手線にて「名谷駅」より徒歩1分
電話番号:078-794-0753
フリーダイヤル:0120-753-566
営業時間:10:00~20:00
定休日:木曜定休、第2・3水曜日定休

・西神戸店
住所:神戸市西区北別府3-22-1
アクセス:神姫バス「前川橋」より徒歩6分
電話番号:078-794-0753
フリーダイヤル:0120-753-566
営業時間:平日 10:00~18:00 / 土日祝 9:00~19:00
定休日:毎週火・水曜日

スタジオエミュを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
最高の写真をありがとうございました。。
本日娘の十歳(ととせ)の写真撮影に行かせてもらいました。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、小さなお子様へ配慮されたキッズルームもあります。 衣装が大変豊富で、娘の選択肢に広がりを持たせてくれたと思います。 また、撮影場所が本当に多く、様々なシチュエーションでの撮影が可能でしたので、同じ衣装であっても異なった演出が楽しめました。 カメラマンさんも含めたスタッフさん一同は、小さなお子様への対応も上手く、人見知りする私の娘ですら撮影時には笑顔を見せていました。 おかげで大変貴重な笑顔溢れる写真を撮っていただくことが出来たと思っています。 これから先に訪れる多くの機会に、たくさんの写真を撮っていただきたいと思えるスタジオだったと思います。

引用元:https://www.ekiten.jp

スタジオエミュでは落ち着いた空間の中で、質の良いサービスを受けることができます。 投稿者様の話のように衣装やシチュエーションは本当に豊富です。有名ブランドやタレントプロデュースの衣装もありますから、子供が気に入るものがきっと見つかるのではないでしょうか。 スタッフの対応も評価が高く、子供も安心して撮影に臨むことができるでしょう。こだわりの衣装で、さまざまな雰囲気の写真を撮りたい方に最適な写真館です。
口コミ②
記念写真を撮るには最適です
ホームページを見て良い印象を受けましたので、来店しようと決めました。外観は芸術的な雰囲気で、高い天井には思わず感動しました。さらにスタッフさんの撮影技術が上手かった為、気が付いたら撮影が完了していました。しかも撮影内容が素晴らしく、記念写真を撮る時には最適だと確信しました。

引用元:https://www.ekiten.jp

スタジオエミュは内観や外観に非常に凝っており、どの店舗も高級感のある空間が広がっています。 また、Webサイトには建物やスタジオセットの写真が豊富に掲載されていますので、写真館選びの際に参考にしてみてはいかがでしょうか。写真の美しさに思わず見惚れてしまいます。 質の高いカメラマンにスムーズに撮影してもらえるのも嬉しいポイントです。
ファーストステージの画像
季節やイベントに応じて楽しい撮影を多数展開!

ファーストステージとは株式会社京ろまんが運営するフォトスタジオです。奈良県を中心とした関西エリアにフォトスタジオを展開しており、一生に一度の記念日を最高の記念日にするというコンセプトを持っています。

各店舗での行事撮影に加えて、ベビーアート撮影会や完全予約制の一軒家型フォトスタジオも併せて展開。多様な撮影サービスに対応しているのが特徴です。

おすすめポイント

Point①. 事前のヒアリングはライフスタイルまでヒアリング。最高の記念写真を撮影できるよう努めている。

Point②. プロによるヘアメイクや着付けを実施。魅力をより引き出した姿で撮影が可能。

記念日写真専門のフォトスタジオ

ファーストステージは七五三やお宮参り、バースデーなどの大事な記念日を全力でプロデュースすることをコンセプトに、たくさんの思い出を残せるような写真を撮ってくれます。

奈良県を中心に関西エリアに店舗を出店!

ファーストステージでは、奈良県を中心に大阪・兵庫・京都・三重の計5拠点に出店しています。また提携美容室が多数あるため、入園入学卒園卒業などの着付けの際にもファーストステージの衣装を選んで、撮影ができます。

ファーストステージの撮影プラン

七五三・七五三撮影プラン

ファーストステージの七五三撮影では、七五三撮影プランと七五三衣装レンタルプランの2種類を用意しています。七五三撮影プランでは、ファーストステージの各店舗のスタジオで撮影するプランで様々なポーズで撮影ができるプランで、前撮りキャンペーンも併せて実施しています。衣装は和装・洋装どちらにも対応可能。尚、プラン内容は撮影料・レンタル衣装・ヘアセット・メイク・着付け・A4写真1枚がセットになっています。

お宮参り・百日記念・お食い初め

こちらは赤ちゃんの誕生と成長に感謝し、祈ってお祝いする行事の撮影プランです。キャンペーンとして、撮影料・初着レンタル(1泊2日)・撮影用衣装レンタル(兄弟姉妹分もレンタル可)が無料で付いてきます。また、撮影特典にはアニバーサリーBOOK(写真付)・命名写真(お宮参り撮影のみ)・携帯用待受け画像のプレゼントがあります。

ファーストステージ の基本情報

料金情報 【振袖レンタルプラン】
・68,000円~
・モデル撮影100カット無料
・前撮り写真3ポーズプレゼント
など15大特典つき
写真商品 フエルアルバム・絵本アルバム・写真台紙
カラーアルバム・ピュアアルバム・マグネットフレーム・命名写真・写真データなど
予約方法 Webもしくは電話から。
Web来店予約で500円キャッシュバック。
住所 ・ファーストステージ伊丹店
住所:兵庫県伊丹市昆陽東3-1-16
営業時間:10時~19時(※4~9月は10時~18時)
電話番号:072-773-5300

・ファーストステージ小町カレン 加古川店
住所:兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1 ニッケパークタウン2F
営業時間:10:00~20:00
電話番号:079-456-6900

ファーストステージを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
お宮参りで。
2ヶ月の娘のお宮参り撮影で利用させてもらいましたが、店員さんが明るく気さくでスムーズに終わりました。オムツ交換したいと伝えると、すぐにお手洗いに案内していただいたり、待ち時間はベビーベッドを用意してくれたりと、赤ちゃん連れには助かりました!写真も無理に高いプランを勧められるなどなく、今後もお世話になりたいと思いました!

引用元:https://loco.yahoo.co.jp

ファーストステージでは赤ちゃん向けの撮影プランも用意されています。お宮参りの他に、百日記念やお食い初めにも利用することが可能です。ベビーベットもきちんと準備されているようですから安心ですね。 それから、今注目されているベビーアートの撮影会も開催されているそうですよ。短い赤ちゃん時期を楽しく記録に残したい方におすすめのサービスです。 ファーストステージではプランがたくさん用意されていて、子供が成長するごとにまた撮りに行きたくなってしまいそうですね。
口コミ②
はじめてスタジオ撮影をしました。着付けやヘアメイクがとても可愛く出来上がって、撮影も楽しそうにしているのを見てここにして良かったと本当に思いました。 先日カメラマンの金子さんより写真入のおハガキも頂き娘もとても喜んでいました。アルバムを取りに行く時は金子さんにお礼を言いたいです。

引用元:https://myfurisode.com

ファーストステージの成人式振袖写真プランの評判も良いようですね!着付けやヘアメイクと撮影がセットになっており、ドレス撮影や家族写真などさまざまな無料特典もついてきます。 撮影セットを駆使して、可愛らしいかんじやレトロ、和風まで好みのスタイルを表現できますので、最高の1枚が完成するのではないでしょうか。 カメラマンの対応が良いというのもポイントですね。せっかくの成人式ですから楽しく撮影できる写真館を選びたいものです。 このようにファーストステージは子供が成人した時にもおすすめです。
いぬづか写真室の画像
正統派な写真が撮影できる老舗写真館

いぬづか写真室は創業から70年以上の歴史を持つ写真館です。数多くのフォトコンテストで受賞経験を持つフォトグラファーが在籍しており、ライティングや構図など、豊富な経験を持ったプロにしかできない「正統派」な写真を撮影してくれます。

代表が全ての写真を全ての工程でチェックするため品質は間違いないものの、仕上がりまでは少し時間がかかります。ただ、購入したカットの写真データについては保管期限を設けていないため、いつでも焼き増しが可能です。

おすすめポイント

Point①. 数々の受賞歴を持つフォトグラファーが在籍。「正統派」な写真を撮影できる。

Point②. レンタル衣装が充実。公式サイトでもチェックすることができる。

数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真

いぬづか写真室は1947年創業。70年以上の歴史を持つ老舗の写真館です。スマートフォンやデジタルカメラが普及し、誰でも上手な写真が撮れるようになった現在、いぬづか写真室がこだわっているのは、被写体の個性を美しく表現すること。技術力やセンス、そして豊富な経験を持ち合わせたプロにしかできない「正統派」な写真を撮影してくれます。

全ての写真を代表がチェック!

いぬづか写真室では、フォトグラファーを指名したり、撮影する背景を選んだりすることはできませんが、撮影した写真は後日予約を取って、パソコンのモニターでじっくり選ぶことができます。また別料金にはなりますが、自宅で写真を選ぶことができるeセレクトも用意しています。

いぬづか写真室の撮影メニュー

七五三

七五三と言えば11月15日に神社へお参りするのが一般的ですが、前撮り写真は時期をずらして撮影する方も多くなっています。いぬづか写真室では、無料のレンタル衣装を数多く取り揃えています。通常の着物のほか、ドレスやタキシード、甲冑や武将スタイルなど、バリエーションも豊富です。

お宮参り・百日祝(お食い初め)

お宮参りは、赤ちゃんが無事生後1か月を迎えたことを感謝し、神社にお参りをする行事です。日取りは体調や天候に合わせて調整するのが一般的です。百日祝(お食い初め)は、乳歯が生え始める時期でもある生後100日頃に、赤ちゃんが一生食べ物に困らないことを願って食べさせる真似をする行事です。

いぬづか写真室の基本情報

料金情報 撮影料、写真代込みで1ポーズ1万6,500円(税込)~
写真商品 オリジナル額・キャンバスパネル仕上げ・データCD・台紙仕上げなど
予約方法 電話のみ
住所 ・いぬづか写真室 本店
住所:西宮市社家町1-1
営業時間:9:00~18:00(水曜定休)
電話番号:0798-35-6363

・ANAクラウンプラザホテル神戸写真室
住所:神戸市中央区北野町1丁目
営業時間:10:00~18:30(火曜日・水曜日定休)
電話番号:078-291-1185

・神戸メリケンパークオリエンタルホテル写真室
住所:神戸市中央区波止場町5番
営業時間:10:00~19:00(火曜日・木曜日定休)
電話番号:078-393-0301

・ホテルヒューイット甲子園ブライト・フォトスタジオ
住所:西宮市甲子園高潮町3番30号
営業時間:9:00~18:30(火曜日定休)
電話番号:0798-35-6363(いぬづか本店)

いぬづか写真室を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
子供のハーフバースデー、初節句、七五三と記念写真はいぬづか写真館で撮らせて頂きました。自分も子供の頃、記念写真はいぬづか写真館で撮っていたので親子2代続いてお世話になっております。

引用元:https://www.google.com/

いぬづか写真室は、70年以上の歴史を持つ老舗の写真館です。そのため、記念日や人生の節目ごとに写真を撮ってもらっているという方や、親子2代、3代でお世話になっているという方も多くいるようです。 写真の仕上がりや接客対応など何か1つでも悪い点があれば、「次は別のフォトスタジオを利用しよう」と思いますよね。しかし非常に多くの方から世代を超えて支持されているということは、写真の仕上がりや接客対応はもちろん、何度も通いたくなるような居心地の良さがある写真館なのでしょう。
口コミ②
子どもが産まれてからお世話になっていますが、今回七五三のときも「写真楽しかった」と言うくらいスタッフの方がカメラは勿論、子どもを楽しませるのもプロだなと思いました、ありがとうございました!

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんも、お子さんが生まれてから何度かいぬづか写真室を利用しているそうです。七五三くらいの年齢になると、緊張して上手く笑えない子も少なくありません。 しかしいぬづか写真館は、子ども自身が「写真楽しかった」と大満足するくらい、撮影を楽しませ、良い表情を引き出してくれるプロ。カメラを向けられるのが苦手なお子さんをお持ちの方はぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
スタジオオレンジ・モンテシートの画像
自然光が降り注ぐ手作りのスタジオが魅力!

スタジオオレンジ・モンテシートは、1スタジオ1組限定で撮影を行う、貸切型のフォトスタジオです。自然光がたっぷり入るこだわりのスタジオは、スタッフによるハンドメイド。おうちにいるようなリラックスした雰囲気で撮影できます。

スタジオオレンジ・モンテシートのコンセプトは「リビングに幸せを飾ろう」。いわゆる決め顔の写真ではなく、照れた顔や泣き顔など、一瞬一瞬の自然な表情の写真を撮ることにこだわっています。

おすすめポイント

Point①. 自然光がたっぷり入る、スタッフのハンドメイドによるこだわり空間で撮影できる。

Point②. 体調不良による再撮影には無料で対応してもらえる。

「リビングに幸せを飾ろう」がコンセプト

スタジオオレンジ・モンテシートは、宝塚市にあるフォトスタジオです。「リビングに幸せを飾ろう」をコンセプトに、写真を飾って楽しむライフスタイルを提唱しています。このコンセプトは、代表がアメリカ留学中、家じゅうに写真が飾ってあるライフスタイルに感銘を受けたことがきっかけだそう。

自然光が降り注ぐ手作りのスタジオ

スタジオオレンジ・モンテシートの特徴は、自然光による撮影ができるということ。まるでおうちにいるような雰囲気なのでリラックスしながら撮影でき、仕上がりの写真も明るく優しい印象になります。また、内装はハンドメイドによるこだわり空間。毎年変更しているので、何回利用しても違った雰囲気を楽しむことができます。

スタジオオレンジ・モンテシートの撮影メニュー

七五三

スタジオオレンジ・モンテシートでは、七五三を単なる記念行事ではなく、幸せを飾るための体験と考えています。撮影でこだわっているのは、かけがえのない一瞬、一瞬を切り取ること。スタッフは真剣にお子さんと遊びながら、カメラ目線ではない写真もたくさん撮影します。だからこそ、思いっきり笑った顔や照れた顔、ときには泣いた顔まで、すべてが自然な表情です。

お宮参り

生後1か月で行うお宮参りは、赤ちゃんにとって初めての記念行事ですよね。スタジオオレンジ・モンテシートでは、そんな一生に一度の大切な記念を200カット前後撮影。もし赤ちゃんの機嫌や体調が悪い場合は、再撮影にも無料で対応してくれます。

スタジオオレンジ・モンテシートの基本情報

料金情報 基本料金5,500円(税込)+写真代
写真商品 デザインアルバム・データ(DVDもしくはデータダウンロードサービス「MY PHOTO PAGE」)・フレーム・プリント(台紙つき/フレーム付き)など
予約方法 Webもしくは電話から。
毎月1日に半年後の月末までの予約が解禁される。
住所 ・スタジオオレンジ・モンテシート
住所:兵庫県宝塚市山本南1-29-22
営業時間:[1月-7月] 平日 10:00−18:00/土日祝 9:00−18:00 [8月-12月]9:00−18:00(火曜定休)
電話番号:0797-26-6566

スタジオオレンジ・モンテシートを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
娘のお宮参りの撮影で利用しました。お宮参り後の撮影で疲れてしまったようで、娘が眠ってしまったのですが、撮影を後日にしてくださり、後日、とてもいい写真が撮っていただけました。ありがたかったです! スタッフの方たちは、皆さんとても感じが良く、赤ちゃんの扱いも慣れていらっしゃるので、安心してお任せできました。撮影も楽しく出来てよかったです。またお願いしたいと思います(^_^)

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、お宮参りの撮影で利用したものの、お参り当日は疲れて眠ってしまったそうで、後日改めて撮影してもらったそう。スタジオオレンジ・モンテシートは赤ちゃんの体調や機嫌に合わせ、再撮影には無料で対応してしているので、安心して予約することができますね。
口コミ②
オープン当初に撮影に行かせてもらってから久々に撮ってもらいました。その頃とはまた違ったセットに変わって違う雰囲気になっていたし、自然に会話をしながら笑顔を引き出していただけて楽しく撮影出来ました!スタッフの皆さんが感じか良くて良かったです。

引用元:https://www.google.com/

スタッフのハンドメイドによるこだわりのスタジオが自慢のスタジオオレンジ・モンテシート。内装は年に1度変更しているため、何回利用しても毎回違った背景の写真を撮影できるというのが嬉しいですね。
スタジオコフレ 西宮スタジオの画像
「スローフォト」がコンセプト。自然がテーマのスタジオで貸切撮影!

スタジオコフレ 西宮スタジオは「スローフォト」をコンセプトにしたフォトスタジオです。1人1人のペースに合わせながら、「その子らしさ」を大切にした自然な写真を撮影することができます。

草・木・花をテーマにした3つのスタジオを完備しており、それぞれ1組2時間の貸切制で撮影を行っています。衣装や小物もハイセンスなものばかりなので、おしゃれに目覚めた年頃のお子さんも喜ぶこと間違いなしでしょう。

おすすめポイント

Point①. 運営会社はフォトスタジオスタイリング専門の事業を展開。自然をテーマにした3つのスタジオを完備している。

Point②. コーディネートやヘアメイクにも力を入れており、「その子らしさ」を大切にした自然な写真を撮影できる。

「スローフォト」がコンセプトのフォトスタジオ

スタジオコフレは、関東地方と関西地方に10店舗を展開するフォトスタジオです。コンセプトは「Slow Photoを、撮ろう」。手軽でスピーディーに撮影できるファーストフード店のようなフォトスタジオではなく、1人1人のペースに合わせたきめ細やかな撮影を行うことを大切にしています。

自然をテーマにしたこだわり空間

スタジオコフレを運営する株式会社キャラットでは、フォトスタジオスタイリング専門の事業を展開しています。西宮スタジオの空間づくりにおいても、これまでに多数のフォトスタジオを手掛けてきたデザイナーが集結。こだわりの詰まった3つのスタジオが誕生しました。

スタジオコフレ 西宮スタジオの撮影メニュー

七五三

個性を生かしたヘアメイクに強みを持つスタジオコフレ。撮影においても、遊んだり会話したりしながら「その子らしさ」を引き出すことに重きを置き、お子さんのペースに合わせて撮影を行います。スタジオコフレの七五三撮影ではご両親も着物を着て一緒に撮影することをおすすめしています。

ベビー・キッズ撮影

プロが手掛けるこだわりの詰まったスタジオは、ベビー撮影にも最適です。お宮参りの着物はもちろん、ベビードレスやはだかんぼでも、幻想的な雰囲気に仕上がります。なお、スタジオコフレではママのポイントヘアメイクが全プランに付帯していますので、日々成長し変化するお子さんとぜひ一緒に撮影してもらいましょう。

スタジオコフレ 西宮スタジオの基本情報

料金情報 【フォトブックプラン】5万4,450円(税込)
撮影メニューに関わらず、料金プランは同じ
写真商品 アルバム・フォトブック・ウッドフレーム・キャンバスフレーム・アクリルフレーム・CD-Rデータなど
予約方法 Webもしくは電話から。
住所 ・西宮スタジオ
住所:兵庫県西宮市下大市東町25-23
営業時間:9:00~18:00(火曜日・木曜日定休 ※祝日除く)
電話番号:050-8884-1829

スタジオコフレ 西宮スタジオを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
こどもの1歳のお誕生日撮影をしました。こどもが人見知りで最初はすごく泣いていて、全部泣き顔になるかもしれないと思っていたのですが、優しいカメラマンさんのおかげで少しずつ慣れてきて、笑顔の写真をたくさん撮っていただけました! また、人見知りと事前にお伝えすると、スタッフさんの人数を減らしてもらったり、最初に遊ぶ時間を作っていただいたりしていただけたのでありがたかったです。

引用元:https://www.google.com/

スタジオコフレ 西宮スタジオの口コミでは、「子どものあやし方が上手い」というコメントが多数見受けられました。こちらの投稿者さんのお子さんは人見知りで、最初はすごく泣いていたものの、優しいスタッフのおかげで少しずつ慣れ、笑顔の写真を撮ることができたそうです。 こちらの方はあらかじめ子どもが人見知りであることを伝えていたため、スタッフの人数を減らしたり、最初に遊ぶ時間を作ったりと対応してもらえたとのこと。もちろん、途中で急に機嫌が悪くなって泣いてしまった場合でも、子どもの扱いに慣れたスタッフが子どものペースに合わせて撮影を進めてくれるので安心です。
口コミ②
七五三さんの撮影でお伺いしました。 お店の中がとっても可愛い空間で、綺麗にされていて、お手洗いも清潔で、長い滞在時間でしたが気持ち良く過ごせました。ヘアセットや着付けも素早く可愛い仕上がりで、子どもたちも嬉しそうでした。時間に無駄がないように、的確に進めて下さるので子どもがいる私たちにはとても助かりました。 お写真の仕上がりもとーっても素敵で特にムービーには感動しました。また利用したいと思います。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは七五三での利用とのことで、スタジオへの滞在時間も比較的長かったようですが、清潔な店内で気持ちよく過ごすことができたとのこと。ヘアセットや着付けも素早く、時間に無駄のないよう的確に進めてくれたそうで、親の立場からとても助かったそうです。慣れない着物を長時間身に付けていると苦しくなってしまったり、疲れた表情になってしまうこともあるため、ある程度スピーディーに撮影を進めてくれるのは親だけでなく子どもにとってもありがたいですね。
フォトスタジオチャットの画像
”猫”のように地域から愛されることを目指しているフォトスタジオ

フォトスタジオチャットは、幅広い撮影メニューに対応しているフォトスタジオです。スタジオの名前にもなっている「chat」は、英語ではおしゃべり、フランス語では猫という意味があります。

フォトスタジオチャットの特徴は、衣装が豊富に取り揃えられていることや、さまざまな特典が充実していることなどが挙げられます。またレタッチを無料で行ってくれるので、ニキビや傷なども気にせず撮影に臨むことができます。

おすすめポイント

Point①. 衣装やさまざまな特典が充実している。

Point②. レタッチを無料で行ってくれる。

フォトスタジオチャットはどんなフォトスタジオ?

スタジオの名前にもなっている「chat」とは、英語ではおしゃべりという意味です。ご家族とスタッフが会話を楽しみながら、たくさんの思い出を創りあげていきたいという思いが込められています。また、「chat」はフランス語では猫という意味があり、猫のように地域から愛される存在でありたいという願いも込められているそう。

キッズ・ベビーの撮影プラン

七五三

衣装に関して、フォトスタジオチャットではさまざまなブランドや絵柄のものを豊富に取り揃えています。そのため、前もって衣装選びをしておくことをおすすめしています(持ち込みも可能です)。当日、撮影終了後には大型のモニターで好きなカットを選ぶことができます。商品の仕上がりまでは2週間から1か月前後が目安となります。

お宮参り

フォトスタジオチャットでは七五三同様、赤ちゃんの衣装に関しても複数のブランドや絵柄のものを取り揃えています(持ち込みも可能です)。ママのための撮影用訪問着も用意しているので、ぜひ利用することをおすすめします(着付け・ヘアメイクは別途有料、訪問着持ち込みの場合は手数料がかかります)。

成人式の撮影プラン

振袖は早期予約がおすすめ!

フォトスタジオチャットでは、常時100着以上の振袖を取り揃えており、いつでも下見をすることができます。さらに、期間限定で開催される展示会の際には150~250着もの振袖が揃うため、より多くの振袖を見たい!という方は展示会のタイミングを狙って予約を取ると良いでしょう。

フォトスタジオチャットの基本情報

料金情報 【七五三 和装データパックプラン】
平日3万8円(税込)~
和装・ヘアメイク・着付け・おまかせセレクト50カット
写真商品 デザインアルバム・写真台紙・データなど
予約方法 Webもしくは電話から。
住所 ・フォトスタジオチャット
住所:兵庫県伊丹市荒牧7 丁目11-11
営業時間:10:00 ~ 18:00(木曜日定休)
電話番号:0120-785-603

フォトスタジオチャットを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
七五三撮影をしていただきました! 初っ端から恥ずかしかってイヤイヤモードの息子でしたが、ヘアメイクからお着替え、撮影まで終始、スタッフの方々が色々な子ども引きつけるアイテムを使って全力であやしてくださり本当に神対応でした。そのおかげで息子もだんだん笑顔になってきてホッとしました! スタジオの中も清潔感がありどこを撮ってもお洒落で、トイレの中まで素敵な空間でした。色んな箇所にセットが組まれているので移動するだけでスムーズにセットが変わるスタイルは、待つ時間も要らないので子どもにとって負担も少なく時短だなと思いました! 駐車場が10台完備されてるのと、バス停が目の前ということもあり設備やアクセス良く、利用しやすいところも魅力的だなと思いました! また是非宜しくお願い致します♩

引用元:https://www.google.com/

七五三くらいの年齢になると、恥ずかしがって着替えや撮影がスムーズにできない子も少なくありませんよね。しかしフォトスタジオチャットのスタッフは子どもの興味を引き付けて笑顔を引き出すことに慣れているので、写真を撮られるのが苦手なお子さんでもきっと良い表情の写真を撮ることができるでしょう。 駐車場が完備されていたり、バス停が目の前にあるなどアクセス性も良いため、遠方に住んでいても来店しやすいのが嬉しいですね。
口コミ②
店内どこかしこも絵になるスポットで、様々なパターンの背景で写真を撮ってくれました。 ヘアメイク中も常に話しかけてくださり、子どももすぐに緊張がとけました。撮影中もずっと話しかけて子どもが飽きないよう配慮してくれたのでぐずったりすることなく最後まで楽しみすぎなぐらい楽しんでいました。 どのスタッフの方も丁寧で優しく対応してくださるので親も安心して子どもをおまかせすることができました。

引用元:https://www.google.com/

フォトスタジオチャットの店内は、1つのテーマに統一した空間ではなく、1つのフロアにさまざまな背景が混在したタイプのスタジオです。そのため、移動の手間をかけることなく複数の背景の前で幅広いパターンの写真を撮影することができます。公式サイトでは360°カメラで撮影した店内の様子を見ることができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
チャオ中山寺店の画像
お着替え無制限&何ポーズ撮影しても撮影料が一律

チャオ中山寺店の特徴は、撮影のみであれば衣装代が無料ということ。さらに何回でもお着替え可能なため、いろいろな衣装を着せたいご両親や、和装も洋装も楽しみたいというお子さんにとって大変嬉しいサービスとなっています。

さらに、撮影料金は何ポーズ撮影しても一律となっています。キャンペーンも定期的に実施しているので、かなりお得に利用できるフォトスタジオと言えるのではないでしょうか。

おすすめポイント

Point①. 撮影のみの利用であれば衣装代は無料。何回でもお着替え可能。

Point②. 撮影料金は何ポーズ撮影しても一律。

衣装は何着でも無料!

チャオ中山寺店では、撮影のみの利用であれば衣装代は無料で、制限なく好きなだけお着替えすることが可能です(ベビー、キッズ)。しかも撮影料金は何ポーズ撮影しても一律なので、お金のことを気にせずいろいろなパターンの写真を撮ることができます。

お得なキャンペーンが充実

チャオ中山寺店では、定期的にさまざまなキャンペーンを実施しています。割引料金で撮影できたり、アルバムや写真商品をプレゼントの特典が付いていたりととてもお得なので、チャオ中山寺店での撮影を検討している方は、何か利用できるキャンペーンがないかあらかじめチェックしておくと良いかもしれません。

チャオ中山寺店の撮影メニュー

七五三

七五三の衣装は、人気ブランドを始め300着以上取り揃えています。公式サイトにはデジタルカタログを掲載しているほか、冊子版を無料で郵送してもらうこともできるため、自宅でゆっくり衣装選びをすることができます。もちろん、店頭での下見や試着にも対応しています。

ベビーフォト

チャオ中山寺店は、赤ちゃん用の衣装も充実しています。お宮参り用の初着や百日祝い(お食い初め)用の着物はもちろん、ベビードレス、ベビータキシード、キャラクターや動物の着ぐるみなど、幅広く用意されています。七五三同様、撮影用衣装は無料で利用でき、お宮参りの場合はレンタルした初着を身に付けてそのまま参拝へお出かけすることも可能です。

チャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)の基本情報

料金情報 小人(〜17歳 / 高校卒業まで):撮影料3,500円(税込)
大人(18歳〜 / 大学入学から):撮影料5,600円(税込)
+商品代
写真商品 写真台紙・ポスター・キーホルダー・CD-R・デジタルアルバム・フレームなど
予約方法 Webもしくは電話から。
成人式・ウェディングフォトは電話のみ。
住所 ・チャオ中山寺店
住所:兵庫県宝塚市中山寺1-14-16
営業時間:9:30~17:30(水曜定休 ※祝日は営業)
電話番号:0797-81-3501

チャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

口コミ①
中山寺での七五三のため立ち寄りました。 着付けと髪のセットのみでも快く引き受けてくれました。 値段も安く中山寺からも近いので、同じような目的の方にもオススメします。 朝いちで来店しましたが、続々と家族連れが来ていたので人気のあるお店なんだなと思いました。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、持ち込みの衣装で七五三の撮影を行ったようですね。撮影のみの場合はスタジオの小物類を利用することも可能ですが、撮影後中山寺などへお出かけする場合は小物類のレンタルをすることはできませんのでご注意ください。
口コミ②
ブライダルフォトでお世話になりました。 撮影はもちろんのことながら、着付からヘアメイクまで、とても丁寧で手厚いサポートで大満足でした。 中山寺の近くなので、お宮参りや七五三の子供づれの方が多いですが、ブライダルフォトの技術もピカイチです。 私たちがお世話になった時には、白無垢と色打掛、そしてドレスの3着で8時間近くかけて、大変熱心に撮影くださいました。 にもかかわらず、時期によってはブライダルフォトのキャンペーンで撮影できて、大手の写真婚のパッケージよりもお安く撮っていただけます。 一生に一度の本当に素敵な時間を過ごせました。

引用元:https://www.google.com/

中山寺の近くということもあり、七五三やお宮参りなどの利用者が多いチャオ中山寺店ですが、ブライダルフォトで利用したこちらの投稿者さんによると、撮影技術はもちろん、着付けやヘアメイク、価格も含め大変満足できたようです。 チャオ中山寺店はお得なキャンペーンが充実しているのが特徴の1つでもあるので、なるべくコストを抑えて良い写真を撮りたいと考えている方はぜひ検討してみると良いでしょう。

兵庫のおすすめ写真館・フォトスタジオアクセス一覧


その他:兵庫の写真館一覧紹介

スタジオモコの画像

基本情報
住所 兵庫県三木市福井3-3-17
公式サイトURL
https://studio-moco.com/

マリーマーブルの画像

基本情報
住所 兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル3F
公式サイトURL
https://studio.marry-marble.com/

アケミスタジオの画像

基本情報
住所 兵庫県加古川市尾上町長田526-37
公式サイトURL
http://www1.odn.ne.jp/akemi-photo/index.html

ism(イズム)の画像

基本情報
住所 兵庫県姫路市本町商店街68
公式サイトURL
http://studio-ism.jp/

写真の双葉の画像

基本情報
住所 兵庫県加古川市加古川町北在家2554
公式サイトURL
http://futaba2777.co.jp/

スタジオ アークの画像

基本情報
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町 1-5-5ハーバーランド煉瓦倉庫
公式サイトURL
https://www.arc-web.com/wedding/
KaLaMa No Mori(カラマの森)

KaLaMa No Mori(カラマの森)の画像

基本情報
住所 兵庫県西宮市樋之池町27-69ヒルサイドレーン102
公式サイトURL
https://kalamanomori.com/

兵庫のおすすめ写真館・フォトスタジオ一覧表

イメージ12345678910
会社名photo efy
(フォト・エフィー)
スタジオアリススタジオマリオスタジオエミュファーストステージいぬづか写真室スタジオオレンジ・モンテシートスタジオコフレ 西宮スタジオフォトスタジオチャットチャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)
特徴さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。
こだわりが行き届いたサービスが豊富。
アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。衣装やさまざまな特典が充実している。
レタッチを無料で行ってくれる。
撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。
おすすめの撮影プラン撮影全データプラン
マタニティ
15,000円

バース・入卒・節句 
39,000円

七五三・お宮・振袖 55,000円
・衣装2着(和1着・洋1着)選択可能
七五三セット
・37,800円~
・シンプル、スタンダード、スペシャルのプランから選択
七五三写真集セット
・55,000円~(税抜)
・さまざまなタイプの写真集から選択
・撮影データの入ったフォトディスク付き
・着替え放題
パパ・ママ
カジュアル着物パック

・平日0円/土日祝5,000円(通常12,000円)
・アンエミュ芦屋は土日祝8,500円(通常15,000円)
・1日3組限定・要予約
・撮影用衣装お着替え&着付けヘアセットも料金に含む
振袖レンタルプラン
・68,000円~
・モデル撮影100カット無料
・前撮り写真3ポーズプレゼント
など15大特典つき
撮影料、写真代込みで1ポーズ1万6,500円(税込)~基本料金5,500円(税込)+写真代フォトブックプラン
5万4,450円(税込)

撮影メニューに関わらず、料金プランは同じ。
七五三 和装データパックプラン
平日3万8円(税込)~
(和装・ヘアメイク・着付け・おまかせセレクト50カット)
小人(〜17歳 / 高校卒業まで):撮影料3,500円(税込)
大人(18歳〜 / 大学入学から):撮影料5,600円(税込)

定期的にさまざまなキャンペーンを実施している。
商品フォトアルバム・増やせるフォトアルバム・台紙・プリント写真・写真データフォトアルバム・写真台紙・ディスプレイフォト・
ポストカード・写真小物(キーホルダーなど)・写真データ
写真集・台紙・アルバム・プリント写真・
フレーム付写真・写真データ・フォトグッズ・カレンダーなど
フォトフレーム・台紙アルバム・フォトアルバム・写真データフエルアルバム・絵本アルバム・写真台紙
カラーアルバム・ピュアアルバム・マグネットフレーム・命名写真・写真データなど
オリジナル額・キャンバスパネル仕上げ・データCD・台紙仕上げなどデザインアルバム・データ(DVDもしくはデータダウンロードサービス「MY PHOTO PAGE」)・フレーム・プリント(台紙つき/フレーム付き)などアルバム・フォトブック・ウッドフレーム・キャンバスフレーム・アクリルフレーム・CD-Rデータなどデザインアルバム・写真台紙・データなど写真台紙・ポスター・キーホルダー・CD-R・デジタルアルバム・フレームなど
予約方法Webまたは電話。
撮影日の2日前〜前日は各店舗への電話予約。
Webまたは電話。
7ヶ月前から予約することが可能。
Webまたは電話。
1年後まで予約可能。
Webまたは電話。
(キッズ・ベビー撮影はweb予約のみ)
Webまたは電話。
Web来店予約で500円キャッシュバック。
電話のみWebもしくは電話から。
毎月1日に半年後の月末までの予約が解禁される。
Webもしくは電話から。Webもしくは電話から。Webもしくは電話から。
成人式・ウェディングフォトは電話のみ。
定休日・Corowa甲子園・イオンモール伊丹昆陽⇒年中無休
・宝塚・西宮門戸・伊丹⇒水曜
店舗による店舗によるサザンモール六甲・西神戸・芦屋⇒火曜・水曜
須磨パティエ⇒木曜・第2/第3水曜
加古川⇒水曜・木曜
記載なし本店⇒水曜
ANAクラウンプラザホテル⇒火曜・水曜
神戸メリケンパークオリエンタルホテル⇒火曜・木曜
ホテルヒューイット甲子園⇒火曜
火曜日火曜日・木曜日
※祝日は営業
木曜日水曜日
※祝日は営業
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

子どもの写真撮影をしよう♪おすすめのタイミング(行事・子どもの年齢)は?

子供が写真を撮っている画像

子供の写真撮影はどのタイミングで行うのが良いのでしょうか?子供の年齢別にチェックしていきましょう。

①マタニティフォト

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの1つ目は、妊娠中・出産前です。マタニティフォトはお母さんの妊娠中の時期に撮影を行い、夫婦2人でこれから生まれてくる赤ちゃんの誕生を楽しみにしている様子を写真に収めるものです。
マタニティフォトの撮影に最適な時期は、妊娠8か月~9か月頃だそうです。(1人目の場合)これは妊娠8か月~9か月頃になると赤ちゃんの成長に伴ってお腹が大きくなり、お母さんの身体の負担も過度になりすぎないためです。
もし2人目の場合は1人目よりお腹が大きくなるのが早い可能性があるため、7か月頃でも良い場合が多いようです。双子などの場合は妊娠5か月~7か月頃が撮影に適していますが、経過が良好な状態の場合のみ撮影を行うようにしましょう。

②お宮参り

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの2つ目は、お宮参りです。お宮参りとは赤ちゃんを出産後に行われる行事で、赤ちゃんが生まれて初めて神社に参拝し、産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんが誕生したことを感謝する行事です。赤ちゃんが健康に成長するようお祈りする行事です。

行う時期は、男の子が生後31日目で女の子が生後32日目か33日目に行うのが正式とされています。赤ちゃんの衣装は母方の実家から贈られた祝い着で、白羽二重の着物の上に掛け着を着用します。掛け着は男の子と女の子で着用する物が異なり、最近は赤ちゃん用のドレスも多くなってきています。祝い着は通常は母方の祖父母が準備するようですが、最近はレンタルする人も増えているようです。

③百日祝い(お食い初め)

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの4つ目は、百日祝い(お食い初め)です。百日祝い(お食い初め)とは、生後100日前後の赤ちゃんに初めてご飯を食べさせる真似を行う儀式のこと。この儀式の始まりは平安時代まで遡ると言われており、一生食べ物に困らないように願いを込めて行う儀式となっています。

別称では「百日」、「箸揃え」、「箸初め」とも呼ばれており、儀式を行う際は赤ちゃんに大人と同じ一汁三菜の祝いのお膳を用意します。場合によっては、鯛などの尾頭付きの魚や赤飯、焚き物、香の物、紅白餅なども用意します。また、丈夫な歯が生えて長生きでいるよう願いを込めて黒色の歯固め石も付けます。

撮影に関しては、和風の伝統的な祝い着だけでなくドレスやタキシードなどお好みの衣装を着用します。料理はスタジオによって異なりますが、多くは食品サンプルを使用して食べているかのように撮影します。

④ハーフバースデー・バースデーフォト

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの3つ目は、ハーフバースデーです。ハーフバースデーとは、1歳のちょうど半分である生後6か月をお祝いする記念イベントのこと。元々はアメリカやイギリスで行われていた習わしで、日本にも導入されるようになりました。

日本では、はいはいや寝返りができるようになったりおもちゃで遊べるようになるなど、様々なことができるようになる生後6か月あたりの時期に、今までの振り返りと成長をお祝いする風習として広まっています。衣装は特に指定はありませんが、せっかくのハーフバースデーのため可愛くもしくはかっこよく、いつもよりおめかしできる衣装を選ぶと、気分が上がりますね。

⑤七五三

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの5つ目は、七五三です。七五三は日本では昔から広く認知されている行事で、3歳・5歳・7歳の成長をお祝いする行事です。正式に日付は満年齢の3歳・5歳・7歳になる年度の11月15日に七五三詣りを行うことになっていますが、最近では混雑を避けて前後1か月あたりで別の日にお参りする人も多いです。また、早生まれのお子様に関してはご家庭ごとの考え方でどうするかを決めても良いでしょう。

七五三詣では元々関東地方のみにあった習わしと言われており、明治時代になってから日本全国に広まったと言われています。

お参りはお祝い着が基本ですが、撮影に関しては着物だけでなく洋装を着ることもあるようです。衣装もスタジオ内で行う記念撮影、スタジオによってはロケーション撮影も実施することもあるようです。

⑥十歳の祝い・2分の1成人式

子供の写真撮影でおすすめのタイミングの6つ目は、十歳の祝い・2分の1成人式です。2分の1成人式とは、20歳の半分にあたる10歳になった子供の門出をお祝いする行事です。発祥は1980年代で、兵庫県のとある小学校で当時小学4年の担任をしていた教師が提案したことから始まったと言われています。それ以降全国の小学校に広がっていき、多くの小学校で行われるようになり、現在は4年生の行事として定着しています。

プログラムは学校ごとに異なりますが、先生や保護者によるお祝いの言葉や児童による合唱、将来の夢に関するスピーチ、証書の授与などが多いようです。撮影に関しては、少し大人っぽさがあるドレスやタキシードを着て撮影することが多く、親御さんにとっても成長を実感できるような写真になることでしょう。

行事に関してはどれも一生に一度しかない行事のため、子供も親も楽しみたいと思います。子どもの成長記録や思い出を残すため、せっかくなのでこまめに写真撮影に行くのがおすすめだと私は思います。また、せっかくの写真撮影なので特別感のある写真が撮れる写真館を利用すると、親子共々楽しめるためおすすめです。

  • 妊娠8~9ヶ月目頃にマタニティフォトを撮るのがおすすめ
  • 出産後一ヶ月くらいのタイミングでお宮参りの写真を撮るのもよい選択
  • 生後100日前後に百日祝い(お食い初め)の写真を撮るのも人気
  • 生後半年記念のハーフバースデーも写真撮影のよいタイミング
  • 七五三も定番
  • 子供が10歳になったタイミングで十歳の祝い・2分の1成人式の写真を撮る人も多い


子供の写真撮影についてアンケート調査を実施しました!

ここまで、兵庫県内の特におすすめできる写真館の情報と、子どもの写真撮影をおすすめしたいタイミングについてご紹介してきました。

今回、子供の写真撮影に関するアンケート調査を実施しましたので、その結果を紹介したいと思います。

①子供が小さいときにちゃんとした写真を撮っておけばよかったなと、後悔したことはありますか?

②具体的に撮りたかったタイミングを教えてください。(「はい」を選択した人が対象)

アンケートの結果、「①子供が小さいときにちゃんとした写真を撮っておけばよかったなと、後悔したことはありますか?」という質問に関しては、「はい」が32%で「いいえ」が68%でした。

次に、「②具体的に撮りたかったタイミングを教えてください。」という質問に関しては「お宮参り」が25%、「ハーフバースデー・バースデーフォト」が23%、マタニティフォトが21%、「七五三」が19%、「百日祝い」が12%でした。

子どもが生まれた以降、お祝い行事は様々迎えるものですが、どれも一生に一度だけのイベントです。子供は日々成長していきます。その成長過程を、自分たちで撮るのも良いですが、クオリティの高い写真で残したいのであれば、写真館の利用がおすすめと言えます。

写真館・フォトスタジオの料金相場は?費用の内訳をチェック!

お金の画像

では、フォトスタジオで撮影する際の料金の相場はどれくらいなのでしょうか。また、撮影時に掛かる料金はどのようなものがあるのでしょうか。

①撮影料金

フォトスタジオや写真館での撮影料金は、店舗や撮影プランで変わる場合もありますが大体3,000円程度が多いようです。衣装の数やポーズ数に関わらず、料金は変わらない店舗が殆どです。

何故、撮影料が安く設定されているかと言うと、良い写真を多く撮ることで写真の購入枚数が増えるのと、撮影料が安く設定することで多くのお客様に来てもらえるためです。

写真撮影時は、撮影料とは別途で写真の購入代金が発生します。殆どのところが、フォトアルバムや撮影データ、台紙などのオプションを用意しています。そのオプションを買ってもらうと言うと聞こえが悪いかもしれませんが、撮影料を安くして多くのお客様来店してもらい、そして腕の良いカメラマンが撮影することでお客様が「良い写真だ!買おうかな。」と思って購入してもらえる可能性が高くなるのです。

②プリント料金

フォトスタジオや写真館でのプリント料金は、写真の現像に発生する費用のことでサイズや枚数などによって異なってきます。サイズが大きくなれば料金は高くなります。

おおよそですが、写真サイズ(2L版(127㎜×178㎜))くらいのものが3000円程度、アルバムの適正サイズ(四つ切りサイズ(254㎜×305㎜))くらいのものは6,000円程度、大きめのサイズ(最大サイズ(457㎜×570㎜))だと10,000円かそれ以上掛かる場合もあるようです。

1枚のみ購入した場合でも撮影料3,000円+写真1枚分の料金となるため、安くても6,000円程度は発生します。店舗によって取り扱っているサイズや種類が異なるため、購入時はスタッフに確認しましょう。

③アルバム料金

フォトスタジオや写真館でのアルバム料金は、種類やページ数、収録枚数に応じて料金が異なってきます。種類はフォーマットに1枚にまとめて印刷するタイプ、プリントした写真を張り付けるタイプの2種類があります。料金相場ですが、両方とも50,000円~80,000円程度のようです。各店舗で店舗独自のアルバム商品を用意しており、どのような形式のアルバムかによっても値段がかなり異なってきます。

種類もビニールカバー付きのアルバム、撮影した写真を表紙にできるアルバム、スクエアフォルムのアルバム、化粧箱付きのアルバム、レザーなどの革を使用したアルバムと多彩です。写真の品質が高品質だったり、枚数が多かったり、アルバムに使用した素材が多かったり上質なものほど料金は上がってきます。また、アルバム以外にも1面に1枚貼り付ける台紙を販売している店舗も多くあります。

④データ料金

フォトスタジオや写真館でのデータ料金は、すべてのデータをもらう場合50,000円程度、数枚(購入した写真商品分のデータ)で8,000円程度が相場になるようです。データを購入することで、アルバムや台紙などで使用しなかった写真も入手することができます。

データの購入はCD-ROMに写真を焼くか指定のサイトでアクセスしてダウンロードするかのいずれかになり、当日の手渡しもしくは郵送でのお届けが多いです。写真館やフォトスタジオでデータ単品での購入可否は店舗によって対応が異なり、店舗によっては一定額以上の購入や別商品と併せて購入が必要な場合もあるようです。

収録するデータも全ての写真を収録するところもあれば、カットを厳選して収録する店舗もあります。カットを選ぶ際はカメラマンにおまかせの店舗もあれば、一緒に見ながら選べる店舗もあります。店舗によって対応がかなり異なってくるため、購入時は予め確認しておくと良いでしょう。

フォトスタジオで必要な料金は撮影料金はもちろん、プリント写真、アルバム、データなどの商品代金が必要です。子供の写真をどんな形で残したいかを予め決めておくと、どの商品を買うかなどもスムーズに決めることができます。

  • 撮影料金の相場は3,000円ほど
  • プリント料金の相場は3,000円~10,000円で、サイズによって異なる
  • アルバム料金は50,000円~80,000円程度が相場
  • データ料金は、すべてのデータをもらう場合は50,000円ほどかかり、数枚分のデータをもらうだけでも8,000円ほど必要

写真館・フォトスタジオを利用する上での注意点!

注意マークの画像

写真館やフォトスタジオを利用するにあたって、いくつか注意しておくことがあります。

1つ目は、写真館やスタジオから借りた物は大切に使うことです。借りた衣装や撮影に必要なグッズは使用後は返却が必要です。もし乱雑に扱ってしまうと、借りた衣装やグッズを、最悪、弁償することになります。

2つ目は撮影を楽しむことです。せっかくの撮影なので子供だけでなく親御さんも一緒に楽しみたいところです。併せて、子供が撮影当日を楽しめるよう体調管理は万全にしておくこと、当日は食事をしっかり取ること、車または電車で移動中はなるべく寝ててもらうこと、後は子供が一番機嫌の良い時間帯に撮影を予約することも大切です。

3つ目は持ち込み可否や料金の有無を確認することです。もし子供に着せたい衣装があったり、使いたいおもちゃなどがあれば事前に持ち込み可否と料金の有無を確認しておくと、支払いがスムーズです。

  • 写真館やスタジオから借りたものは大切に扱わなければいけない
  • 撮影は楽しむことが大事
  • 持ち込みの可否や料金の有無を事前に確認しておくと撮影がスムーズに進む/li>

写真撮影の流れをチェック!

階段の画像

写真館やフォトスタジオでの撮影の流れは、一般的に以下のようになります。
予約⇒来店・衣装選び⇒ヘアメイク・着付け⇒撮影⇒写真選び⇒商品渡し

殆どの写真館・フォトスタジオでは事前予約制をとっており、webもしくは電話で予約を入れます。予約日当日になったら店舗へ行き、撮影に使用する衣装を選び、衣装が決まったらヘアメイクと衣装の着付けを行います。ヘアメイクが終わったら、いよいよ撮影となり、様々な表情や角度で撮影を行っていきます。

撮影終了後は、写真選びを行います。カメラマンスタッフと一緒に撮った写真を確認しながら、良いなと思った写真をいくつか選びます。選んだお写真でアルバムやプリント写真などの商品作成を希望したり、データとして受け取ったりします。商品のお渡しはお店により異なりますが、約2週間~4週間程度掛かることが多く、お渡し当日に直接来店して商品を受け取るのが一般的です。店舗によっては郵送してくれるところもあるため、遠方にお住まいの方は事前に確認してみましょう。

  • 写真館やスタジオで写真撮影を行う場合、予約→来店・衣装選び→ヘアメイク・着付け→撮影→写真選び→商品渡しというのが一連の流れ
  • ほとんどの写真館やスタジオは予約制
  • 撮影から商品渡しまでは2週間~4週間かかるのが一般的

【まとめ】こんな子ども写真館を選ぼう!

チェックマークの画像

ここまで、写真館・フォトスタジオを選ぶにあたって必要な内容をご紹介しました。では、まとめるとどんな店舗を選ぶと良いのでしょうか。

①写真撮影の質

写真館を選ぶにあたって重視するポイントの1つ目は、写真撮影の質です。写真撮影の完成度を高くするのに重要なのが、撮影技術・ヘアメイク・着付け/スタイリングがありますが、特に大事なのは撮影技術でしょう。

撮影技術にはシャッターを切るタイミング、明るさの調整、ポージング、修整・トリミングの4つが大事で、1つでも妥協してしまうと写真の質が落ちてしまいます。良い写真を撮らないと、せっかくヘアメイクや衣装のスタイリングが上手くいっても台無しになってしまいます。

また、ヘアメイクもその人に似合うヘアスタイルやメイクを施したり、照明や自然光のバランスを取ってベストな明るさで撮影することで、初めて写真が完成すると言えます。

これらを実施して完成度が高い写真を撮ってくれるのは、完全予約制などを取り入れているフォトスタジオだと私は思います。写真館には値段は抑えているけどお客様をどんどん入れていくフォトスタジオ、多少値段は張るけど時間を多めに確保して高品質な写真を撮ってくれるスタジオがあります。値段が安いフォトスタジオもメリットはありますが、せっかくの記念写真を撮るなら後者のフォトスタジオを選ぶと良いかなと思います。

②衣装

写真館を選ぶにあたって重視するポイントの3つ目は、衣装です。子供が着たいと思える衣装があるか、取り扱っている衣装の点数、着用可能な衣装の点数などを考慮して選ぶと良いでしょう。予めフォトスタジオの公式HPを確認しておき、「どんな衣装があるのか?」・「どんなジャンルの衣装が多いのか?」・「撮影時は何点まで衣装が着れるか?」を確認しておくと安心です。

また、取り扱っている衣装はオリジナルの衣装か、それともブランドものの衣装かも確認しておきましょう。公式HPに掲載している衣装は新作の衣装のみの場合も多く、2年目以降の衣装やオリジナルの衣装は店舗にある場合や、実際は取り扱っていない場合もあるようです。そのため、事前に質問して衣装の取り扱いについてを聞いておくと、選ぶかどうかの判断もつきやすくなります。

③各種サービス(ヘアセット・着付け・メイク)

写真館を選ぶにあたって重視するポイントの4つ目は、各種サービスです。各種サービスとは、撮影前に行うヘアセット・着付け・メイクなどを指します。ヘアメイクでその人に似合うヘアスタイルやメイクを施したり、衣装や着物の着付けを撮影に適したスタイリングにすることも非常に大事なことです。撮影技術に加えてこれらも併せてきちんと実施することで、初めて写真が完成すると言えます。

メイクはきまってるのにヘアセットが崩れている、ヘアセットはばっちりなのにメイクがぼんやりしてしまっている、着付けをきっちりやり過ぎて良い表情が出せていないなど、1つでも完成度が低いと良い写真は撮れません。そのため、各種サービスが充実していて技術が高いスタッフが揃っているスタジオを選ぶと良いでしょう。

④コミュニケーション力(あやし)

写真館を選ぶにあたって重視するポイントの5つ目は、コミュニケーション能力です。小さな子供は撮影中に機嫌が悪くなってしまったり泣いてしまうことも珍しくありません。そんな時に、子供のあやし方を知っているスタッフがいると安心です。

また、子供の性格によって相性の良いスタッフが異なるため、子供に性格に合ったスタッフが在籍していると一層良いですね。人見知りする子供だったらゆっくりと話してくれる人、誰に対しても愛想が良い子供はテンションが高めの人など。予め子供の性格や気になる部分をスタッフに伝えておくと、相性の良さそうなスタッフを指名できる場合もあるため、確認しておくと良いでしょう。

⑤立地

写真館を選ぶにあたって重視するポイントの2つ目は、立地です。駅からのアクセスの良さや駐車場の有無などがこれにあたります。ベビーカーを使う場合はもちろん、お子様が小さいうちは長距離歩かせるのは子供が疲れてしまうかと思います。そのため、駅からの距離は徒歩10分以内の場所を選ぶと良いでしょう。

もし、駅からわりと離れている場合やベビーカーを使う場合、また子供の人数が多い場合などは車を使うのも手です。その際は、駐車場の有無も必ず確認しておきましょう。移動時間は移動途中の混雑や歩行がゆっくりになるのを見越して、余裕を持っておくと焦らずに移動できます。

このように、写真撮影の質や撮影に必要なサービス、衣装、立地などを考慮して店舗を選ぶと良いでしょう。せっかくの子供の記念撮影で利用するので、安くて回転が速いフォトスタジオよりも多少値段が張るけどじっくりと時間を確保して、高品質の写真を撮ってくれるフォトスタジオを選ぶと良いのではないでしょうか。

  • 完全予約制や、料金が高いぶん時間をかけて撮影してくれるスタジオは写真の質が高いことが多いのでおすすめ
  • 取り扱っている衣装の点数が多かったり、着用可能な衣装の点数が多いところもおすすめできる
  • ヘアセット、着付け、メイクなどのサービスが充実しているかどうかで選ぶのもよい方法
  • 子供のあやし方を心得ているスタッフがいるところも信頼性が高い
  • 立地のよさも選ぶ基準になる

 

記事一覧

撮影した写真を飾りたい時はどのようにしていますか?壁に飾りたいけど穴は開けられないし、と悩む方は多いのではないでしょうか。壁に穴を開けなくても工夫することで、海外の家のように、おしゃれに写真 ・・・[続きを読む]
写真館でレンタルした着物で一日を過ごしていると、思いがけず着物を汚してしまうこともあるかもしれません。焦って対処しようとするとますます汚れが落ちにくくなってしまったり、着物を傷めてしまうこと ・・・[続きを読む]
七五三の写真を、データのみを受け取って好きな枚数を焼き増ししたりデータで送ったりすることはできるのでしょうか?子どもがまだ幼い頃の写真は劣化させたくないものです。そのためには、写真データを購 ・・・[続きを読む]
数万円以上の出費は避けられない七五三の写真撮影ですが、安く撮る方法はあります。少しの工夫をするだけで予想以上の出費を防げるので、ぜひ今回の記事を参考にしてください。さまざまな依頼先候補の料金 ・・・[続きを読む]
子供の1歳の誕生日を思い出に残る写真に残したい、と考える方は多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、スマッシュケーキフォトです。赤ちゃんにしかできない貴重なシーンを残せる、と海 ・・・[続きを読む]
スタジオの充実した設備とカメラマンの技術を活用して、赤ちゃんの自然な笑顔を引き出した写真を手に入れたい人に向けて、この記事では対策や具体的な方法をご紹介します。せっかく写真に収まる表情は、泣 ・・・[続きを読む]
赤ちゃんはあっという間に大きくなります。あのときの表情や仕草を写真に収めておけばよかった、と後悔することもあるでしょう。しかし、はじめて月齢フォトに挑戦する人にとってはどこがポイントなのかわ ・・・[続きを読む]
結婚式の前撮りは和装と洋装どちらにするか悩む人は多いでしょう。前撮りの経験は人生の中でも数えるほどなので、後悔はしたくないですよね。結論からいうと、和装での前撮りが人気です。しかし、洋装を選 ・・・[続きを読む]
昨今、フォトウェディングを利用する人が増えています。名前のとおり写真を撮るのですが、結婚式前に写真を撮る前撮りとはどのような違いがあるのでしょうか。この記事ではフォトウェディングと前撮りの違 ・・・[続きを読む]
話題を集めているニューボーンフォト。新生児の写真のことであり、海外では習慣となっています。近年、国内でも撮影して貴重な新生児を写真に残す人が増えています。今回はニューボーンフォトのベストな撮 ・・・[続きを読む]
お宮参りや七五三の写真を撮るとき、社寺で撮影をする人は多いでしょう。しかし、神社やお寺は神様や仏様が祀られる場所です。撮影だけを考えて、ほかの人に迷惑をかける行ためは好ましくありません。この ・・・[続きを読む]
スマートフォンやデジカメで撮影した写真を、そのままデータとして保存しているとすぐに容量がいっぱいになってしまいます。気に入った写真は、プリントしてアルバムやフォトブックにされる方も多いのでは ・・・[続きを読む]
結婚式当日はなにかと慌ただしいから、落ち着いて撮影に集中できる前撮りをする人が多いです。また、結婚式のリハーサルやドレス、メイクなどの確認として前撮りを選択する人もいます。せっかくの前撮りだ ・・・[続きを読む]
日本は世界的に見ても平均寿命や健康寿命が長く、長寿大国であるといえます。そのため、節目の年に長寿をお祝いすることが多いです。記念に写真を撮影する方も多いのではないでしょうか。とはいえ、何歳が ・・・[続きを読む]
フォトウェディングは、近年注目されている結婚式のスタイルです。写真撮影だけで結婚式をしたことにするというスタイルで、結婚式の費用を抑えたい、挙式はしないけれど形だけ残したいというような新郎新 ・・・[続きを読む]
家族の思い出を写真に残したい場合、スマートフォンやデジカメで撮影する、スタジオや写真館で撮影する、出張撮影を利用するというような方法があります。写真館やスタジオの撮影と出張撮影にはどのような ・・・[続きを読む]
妊娠中の幸せな日々を写真に残そうと、マタニティフォトを撮影する人が増えています。お母さんにとっても、お腹の赤ちゃんにとっても、一生の思い出になるはずです。そんなマタニティフォト、せっかくなら ・・・[続きを読む]
マタニティフォト撮影をしたいけれど、お腹の毛が目立って気になる、という悩みを抱えている方は多いです。お腹の毛の処理をする方もいると思いますが、間違ったやり方では肌を傷つけてしまいます。この記 ・・・[続きを読む]
妊娠は何回も経験することがないため、思い出としてマタニティフォトを撮る人が増えています。しかし、妊婦と胎児の健康を大事にしながら撮影を進めますが、気をつけたいポイントはあります。この記事では ・・・[続きを読む]
10月10日のマタニティライフ。貴重な時期を記念写真に残そうとする妊婦さんが増えています。大きなおなかは幸せの証であり、女性本来の美しさや力強さを感じさせます。せっかくのマタニティフォト、お ・・・[続きを読む]
あらかじめ遺影を撮影しておくことは、縁起が悪いというイメージもありましたが、近年ではずいぶん様子が変わりました。よいイメージを残したいという方が増えるにしたがって生前遺影も一般的に。写真館も ・・・[続きを読む]
「肖像写真」という言葉を聞いたことはありますか?単語は知っているけれど、意味はわからないという方もいるのではないでしょうか。また、遺影や記念撮影とは何が違うのか気になりますよね。今回は、そも ・・・[続きを読む]
記念日や大切な日には、写真館で写真撮影をするという人も多いのではないでしょうか。写真館と聞くと、町の小さな写真館や昔ながらの写真館をイメージされるかもしれません。しかし、最近はいろいろな写真 ・・・[続きを読む]
ここぞ!という一枚を撮るなら、昔ながらの写真館とよく見かけるフォトスタジオのどちらがよいのでしょうか?結論からいうと好み次第ですから、どちらなら完璧ということはないのです。どこならご自身のニ ・・・[続きを読む]
写真館に訪れるお客の多くは、成人式や結婚式、七五三などという大切な記念を写真に納めたいと思っている人々です。人の幸せな瞬間を素敵な思い出と共に写真に納める仕事がしたいと考えている場合には、ど ・・・[続きを読む]
ひと昔前と比べ、近年ではスマートフォンでも気軽に写真を撮る機会も多くなりました。写真館で撮影された写真は、スマホなどで撮るものとは違い正装やその時にしか着られない衣装を身にまとう場合も。その ・・・[続きを読む]
写真館で写真を撮るのは、新しい家族が増えた時、子どもの入学や卒業の記念など人生において大切な時という方が大半だと思います。その写真をアルバムにするだけなら、年賀状やポストカードにするのはいか ・・・[続きを読む]
ヘアメイクに興味のある場合、写真館での仕事に就きたいと考えている方もいるかと思います。しかし資格やスキルが必要かどうか不安な方もいるのではないでしょうか。事前に仕事内容を理解しておくことで、 ・・・[続きを読む]
カメラマンになるために、必要になる資格はありません。ただ、写真館でカメラマンになりたい場合には、やみくもに資格を取得するのはおすすめできません。では、写真館のカメラマンとして働くために役立つ ・・・[続きを読む]
イベントや人生の節目など大事なタイミングで、写真館やフォトスタジオで撮影をする人も多いのではないでしょうか。せっかくプロに撮ってもらった写真、アルバムにしたいと考えている人もいるかと思います ・・・[続きを読む]
就活をするうえで、自分の印象を決める重要なものの1つが写真です。そんな就活写真を撮るとき、写真館で撮るかスピード写真機で撮るか迷いますよね。そこで、今回は写真機での撮影、スピード写真機での撮 ・・・[続きを読む]
写真館で撮影をするとき、メイクをしてもらえるメニューがあります。しかし、「どういうメイクをしてもらえるの?料金は?」と詳細を知らない人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は写真館で頼める ・・・[続きを読む]
赤ちゃんの記念写真は記念日ごとにたくさんありますが、いつ撮ればよいのでしょうか。赤ちゃんが生まれてから1歳になるまでには、たくさんの行事やお祝いごとがあります。それぞれが、一生に一度しかない ・・・[続きを読む]
街中に設置されている証明写真用スピード写真の機械。最近は高性能になり画質の補正などができるタイプの機種もありますが、就職活動で使う証明写真をスピード写真で済ませてもよいものでしょうか。今回は ・・・[続きを読む]
大切な家族の一員のペットとの思い出を残すのに、写真を撮っておくことが多いですよね。最近では、プロのペット写真撮影サービスが増えてきました。今回は写真館でペットの写真を撮影する場合のコツや注意 ・・・[続きを読む]
家族写真は、着るものによって雰囲気が大きく変わります。フォーマルにするか、カジュアルにするか、悩むところですよね。しかし、家族のための記念撮影ですから、服装に正解も不正解もありません。この記 ・・・[続きを読む]
七五三のお祝いや神社への参拝は、毎年11月15日に行われるのが一般的です。この前後はフォトスタジオも大変込み合うため、七五三を迎える子どもがいる場合は早めに撮影場所の検討を始めるとよいでしょ ・・・[続きを読む]
写真館の繁忙期を知っていると、混雑していないタイミングを狙って快適に撮影を行うことができます。繁忙期は撮影時間を厳しく守らなければならない、打ち合わせや衣装合わせに時間をかけることができない ・・・[続きを読む]
兵庫の写真館には屋外での撮影に対応している場所も多いですが、外で撮影することを希望するのであれば注意事項を知っておくことが大切です。これを知らなければ、トラブルが発生したり、当日になって撮影 ・・・[続きを読む]
兵庫で成人式の振り袖姿を残すために、写真館で前撮りしてみてはいかがでしょうか。一生の記念になる、大切な一枚を撮っておくことができます。せっかくの写真なので、キレイに映りたいですよね。振り袖姿 ・・・[続きを読む]
趣味のコスプレ写真を美しく撮りたいと考える人も多いですが、これは兵庫の写真館で実現できます。写真館は家族写真や記念写真を撮る場所だと思っている人が多いですが、趣味の撮影も対応してもらえること ・・・[続きを読む]
就職活動などに必要な証明写真は兵庫の写真館で撮ることができます。これはスピード写真でも撮影できるものなので、わざわざ写真館を利用する必要はないと思うかもしれませんが、2つのサービスには大きな ・・・[続きを読む]
七五三やお宮参り、家族の記念写真などで和装を希望するのであれば、衣装レンタルサービスがある写真館を利用することが便利だといえます。兵庫にはこういったサービスを用意している写真館も非常に多いで ・・・[続きを読む]
コロナを理由に行動が制限されたりイベント中止が決定したりしています。兵庫でも成人式が中止になった人や七五三参りを断念した家庭も多いはずです。節目となるイベントに思い出を残したかったのであれば ・・・[続きを読む]
兵庫県にはさまざまな写真館やフォトスタジオがありますが、基本となる共通事項があり、そのうちの1つがマタニティフォトです。人生において貴重な瞬間を撮影するマタニティフォトは妊娠中だからこその注 ・・・[続きを読む]
七五三や成人式など、特別な日の記念として兵庫にある写真館などで写真撮影を行う機会は多いですが、撮影した後の写真はとくに特別なことはしないという方は少なくありません。しかし記念写真は扱い方によ ・・・[続きを読む]
成人式は中止になることがあり、実際に中止が決定し、多くの新成人がショックを受けた地域も少なくないです。節目のイベントを諦めざるを得ないと考える人もいますが、新成人になった記念に写真館で後撮り ・・・[続きを読む]
デジタルカメラの普及と高性能化で自分たちでもキレイな写真を撮影できるようになりました。アマチュアでもキレイな写真を撮影できるということは、プロフェッショナルはもっとキレイに撮影できるというこ ・・・[続きを読む]
写真館では家族写真の撮影を行うことができますが、実はペットと一緒に写真が撮れる場所も多いです。兵庫にもそういったスタジオが多くあるので、犬や猫などを飼っている場合は、一緒に撮影できるお店を利 ・・・[続きを読む]
【詳細】 店名:KaLaMa No Mori(カラマの森) 住所:兵庫県西宮市樋之池町27-69 HILLSIDE LANE内 TEL:0798-39-7716 写真館というと、人生の節目に ・・・[続きを読む]
赤ちゃんには生まれてから数々のお祝い事があり、どれも一生に一度の特別なものです。お祝い事に撮れる写真はさまざまで、写真館でよい笑顔の写真を撮影したいと誰もが思います。兵庫の写真館では、お店に ・・・[続きを読む]
日本では子どもが誕生すると、末永い健康と幸福を神様から授けてもらう儀式としてお宮参りに赴くのが一般的です。この世に生まれたお子様が初めて体験する神事であり、非常に思い出深いものとなることでし ・・・[続きを読む]
子どもの成長はとても早いため、七五三などの可愛い姿はきちんと写真に収めておきたい人がほとんどです。兵庫県の写真館では、子どもの扱いに慣れているスタッフが多く在籍をしています。ヘアメイク、着付 ・・・[続きを読む]
兵庫県でロケーション撮影したい場合、県内にはさまざまなおすすめなスポットがあります。ロケ撮影は場所選びが肝心なので、兵庫県でしか撮れないスポットで一生モノの写真撮影をしてもらいましょう。たと ・・・[続きを読む]
卒業や成人、あるいは結婚など人生の節目といわれる瞬間は綺麗な写真におさめておきたいものです。子どもの成長の記録としても、写真は手軽で利用しやすいメディアでもあります。兵庫県の中にも、記念とな ・・・[続きを読む]
兵庫県の成人式では振袖やヘアセット、メイクを行って綺麗に着飾ります。式当日に写真館などで記念撮影を行う方法もありますが、当日は式典などもあるため撮影自体も適当になりがちです。納得のいく一枚を ・・・[続きを読む]
会社名:スタジオモコ 住所:〒673-0433 兵庫県三木市福井3丁目3-17 TEL:0794-86-7377 営業時間:10:00〜18:00 水曜・第3火曜定休 スタジオモコは兵庫県三 ・・・[続きを読む]
会社名:株式会社 MARRY MARBLE 住所:(神戸本社)〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町64 TEL:078-326-6630 家族やお子さんの記念日に写真を撮影なさる方は ・・・[続きを読む]
会社名:アケミスタジオ 住所:〒675-0024 兵庫県加古川市尾上町長田526-37 TEL:079-422-4423 営業時間:10:00~18:00 休館日:毎週木曜日&水曜日 ・・・[続きを読む]
【詳細】 店名:ism(イズム) 住所:兵庫県姫路市本町商店街68番地 TEL:079-281-1929 フォトスタジオはたくさんの会社があるので何処に依頼しようか迷ってしまいます。大切な思 ・・・[続きを読む]
【詳細】 店名:写真の双葉 住所[本店]:兵庫県加古川市加古川町北在家2554 加古川市役所前(加古川郵便局西側) TEL:079-421-0404 人生の折々のイベントでは、写真を撮影する ・・・[続きを読む]
兵庫の写真館でお子様の写真を撮影するときに、動画も残したいと考えている人は多いです。そのニーズに応えるように、動画撮影を行える写真館が増えていることを知っておきましょう。ただし、マナーやルー ・・・[続きを読む]
兵庫の写真館で七五三やお参りの写真撮影を行いたいと思っている人の中には、七五三っていつ頃に写真を撮ればよいのだろうと疑問を抱いている方も多いはずです。正しい知識がなければ、タイミングを逃して ・・・[続きを読む]
マタニティフォトは夫婦2人で行うものと思っている人も多いですが、ママ1人でも撮影を行うことができます。兵庫には、ママ1人だけでも対応してもらえる写真館がたくさんあるので安心です。パパが忙しい ・・・[続きを読む]
兵庫の写真館で七五三やお宮参り、バースデー写真などを撮影しようと考えている人の中には、撮影時間が気になる人も多いでしょう。イベントの当日に撮影を行うケースも多いので、他にも予定がある場合は写 ・・・[続きを読む]
ハーフバースデーの撮影を成功させるコツは衣装選びを工夫することです。一生に一度のイベントなので、満足のいく写真を撮るためにも赤ちゃんをかわいく撮影したりおしゃれに撮影したりするためのコツを知 ・・・[続きを読む]
成人式の写真撮影を希望する場合には、事前に料金の相場を知っておくことが大切です。衣装レンタルの有無など選択するプランや、撮影を依頼する時期によっても値段は違ってくるので注意が必要です。満足度 ・・・[続きを読む]
産まれて100日目の赤ちゃんはまだ首も据わって間もない頃です。まだじっとしているのも難しい時期なので、撮影するにも座らせて「ハイポーズ!」というわけにはいきません。でも、一生に一度の大切な行 ・・・[続きを読む]
振袖に華やかなヘアメイクをする成人式は一生に一度だけの思い出です。そのため成人式の振袖姿を写真に残しておきたいという人も多いでしょう。素敵な写真を撮るのは難しいと考えている人もいるかもしれま ・・・[続きを読む]
兵庫の写真館でマタニティフォトを撮影したいと考えている人も多いでしょう。実は、妊婦の時期ならいつ撮影してもよいというわけではなく、最適な時期があります。あまり早すぎるとお腹が目立たないことも ・・・[続きを読む]
七五三の写真撮影前には「主役である子どもは衣装も髪型もバッチリと決めているけど、親の服装が決まらない」という声が多く聞かれます。フォーマルがよいのか少しカジュアルでもよいのか、何を着るのが正 ・・・[続きを読む]
記念日や成長する事に写真撮影をしたいという親御さんは多いですが、その子によって写真撮影が苦手だったりその日に機嫌が悪くなってしまったりと、当日にならないとわからない出来事が起こる可能性もあり ・・・[続きを読む]
生まれて間もない赤ちゃんの記念撮影をするとき、写真を上手に撮影するためにはちょっとしたコツが必要です。乳児は動きの予想ができないので、撮りたいような写真が思うように撮れないことも多いのですが ・・・[続きを読む]
子どもの末永い健康と幸せを祈願する「百日祝い」は、生後100日目の赤ちゃんに食事を食べるマネをさせる、「お食い初め」を行う行事です。お食い初めは、豪華な食事や専用の食器を用意しますが、写真館 ・・・[続きを読む]
近年では、「十歳の祝い(ととせのいわい)」という、成人となる20歳の半分の歳を祝う行事が、広まりつつあります。 この十歳の祝いは、2分の1成人式として学校行事として行われていますが、写真館で ・・・[続きを読む]
現代の七五三は、本来は数え年で祝っていたものが満年齢で祝うケースも増えてきており、写真館でおしゃれな衣装やセットで写真撮影をすることが一般的になっています。ここでは、七五三に関する基本的な予 ・・・[続きを読む]
近年、妊婦さんの間で「マタニティフォト」という記念写真が人気になっています。美しく撮れた妊婦姿は、どこか神秘的で、こんな素敵な写真が撮りたいと思う方も少なくないのか、写真館でも最近は、このマ ・・・[続きを読む]
子供の成長は早く、赤ちゃんの期間は特にあっという間に過ぎてしまいます。親なら誰もが、ほんの一瞬も逃さず可愛らしさを写真に残したいと思う事でしょう。たとえば、記念すべき1歳の誕生日はその代表で ・・・[続きを読む]
赤ちゃんが生まれてから、最初に迎える行事の「お宮参り」は、もともと赤ちゃんを氏神様に祝福してもらい、すこやかな成長を願う大切な行事です。そして、このお宮参りをおしゃれな写真に収めたいと思うお ・・・[続きを読む]
桃の節句や端午の節句は、女の子と男の子、それぞれの健康や将来を願うための大事な行事です。お子さまが立派に成長した証として、写真を残す家庭も多く、写真館でも専用のプランを出し、着物やスーツなど ・・・[続きを読む]
写真館ではお得になるキャンペーンがおこなわれていることがあるのを知っているでしょうか。この記事ではお得に利用したいという人の役に立つキャンペーンの内容の典型例や実施されている時期について紹介 ・・・[続きを読む]
写真館でプロのカメラマンに撮ってもらう記念写真は、人生において特別なものです。各行事にあわせて予約をしたいものですが、いつカメラマンを押さえればいいか、スケジュール管理がなかなか大変かもしれ ・・・[続きを読む]
七五三や結婚式などの記念日の写真を、写真館で撮影する人が増えています。店内にはおしゃれでクオリティーの高いハウススタジオスポットが存在する店舗があちこちに点在し、多種多様なシーンで活用される ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社キャラット 住所:奈良県香芝市鎌田416-1 TEL:0745-71-0800 お子さんをお持ちの方は、子供のさまざまな人生におけるイベントを写真で残しておきたい、 ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社 STUDIO ARC 住所:大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-44-7 TEL:072-250-7254 アークは株式会社STUDIO ARCが運営する写真館です。大阪 ・・・[続きを読む]
特別な写真を撮るためにはプロのカメラマンに仕事を頼み、良い形で写真撮影をする必要があります。撮影を依頼できるフォトスタジオを探すときに重要になるのは、衣装のサービスでどのようなものを借りられ ・・・[続きを読む]
プロのカメラマンに撮影してもらえるフォトスタジオは、記念撮影をするときに良く使われています。お店によってサービス内容などに違いがありますが、特徴を調べてから利用すれば自分に合ったフォトスタジ ・・・[続きを読む]
七五三やお宮参りなどで写真を撮影をするときに家族だけでも撮影はできますが、とても貴重な記念写真になるので、プロの手を借りるのもおすすめです。フォトスタジオを活用すれば、お手軽に素敵な写真を撮 ・・・[続きを読む]
人生には数少ないイベントや記念日があるので、そういった場合は本格的な撮影をおこないたいと思う人も大勢いるでしょう。そんなときの参考になるように、神戸市にある写真館やフォトスタジオの中から3つ ・・・[続きを読む]
人生の節目となる特別なシーンでは、フォトスタジオを利用して本格的な写真を撮りタイト考える人が大半です。スタジオの特徴や強みを理解し、自らの希望に合っているスタジオを選ぶことが重要であり比較し ・・・[続きを読む]
川西市で写真館やフォトスタジオを利用する目的としては、七五三などの行事を始めとしてマタニティフォトや家族のイベントなどいろいろあるでしょう。そんなときに活用できるところを3つ選んでご紹介する ・・・[続きを読む]
日本では、誕生日の他にも七五三や入学、卒業や成人式などお祝いのイベントが多彩にあります。また、ブライダルや還暦祝いなども存在し、お祝いの一環として記念写真を撮る方も多いです。そんな時に便利な ・・・[続きを読む]
豊中市には写真を撮影してくれるサービスが数多くありますが、その多さが選択の迷いを生み出してしまうかもしれません。そこで参考となるように、豊中市にあるおすすめの写真館やフォトスタジオを3つに絞 ・・・[続きを読む]
宝塚市には数多くの写真館やフォトスタジオがあり、それぞれ異なる強みがあるためどこにすれば良いのか迷ってしまうことでしょう。そこでおすすめできるところを3つに絞り込んでご紹介するので、参考にし ・・・[続きを読む]
子どもの成長を写真に残したいときはフォトスタジオが便利で、多くの方が利用していて人気があります。お店で写真撮影をする場合はサービス内容の確認が重要になりやすく、借りられる衣装について調べてお ・・・[続きを読む]
兵庫県には数多くの写真館がありますが、そのような中から特に伊丹市にあるおすすめのフォトスタジオを厳選してご紹介しています。七五三やお宮参りなどの子供の成長を記録しておきたいとき、入園・入学の ・・・[続きを読む]