アルバムとフォトブックの違いとは?写真館でつくってもらうなら?
スマートフォンやデジカメで撮影した写真を、そのままデータとして保存しているとすぐに容量がいっぱいになってしまいます。気に入った写真は、プリントしてアルバムやフォトブックにされる方も多いのではないでしょうか。この記事では、アルバムとフォトブックの違い、そしてどちらがおすすめなのかまとめておきます。
アルバムの特徴
自宅にアルバムがあるという方は多いでしょう。昔から定番となっている写真の保管方法です。プリントした写真を台紙に収納して、1冊にまとめているものです。家族の思い出としてアルバムを残している方は、時々見返したりしているのではないでしょうか。まずは、アルバムの特徴をまとめておきます。
温かみが感じられる
昔ながらのアルバムは、印刷した写真を1枚1枚台紙に入れていきます。この時、写真だけでなく、手書きのメッセージも入れる、またはその時の思い出、たとえば映画館ならチケットを入れるなどする方もいるでしょう。手作り感がたっぷりなので、その時の思い出がすぐによみがえってきます。温かみも感じられますね。同じものを作ることはできないので、世界にひとつだけのアルバムです。
写真以外も入れられる
思い出の記録として、写真と一緒にチケットやプリントなどを入れる人も多いです。アルバム台紙は色々はさむことができるので、本当にアレンジが自由自在です。マスキングテープを使ったアレンジも人気です。
写真を入れ替えしやすい
アルバムは、完成した後も写真の入れ替えをできます。追加で友だちからもらった写真があれば、途中で差し替えすることもできるのです。ポケットタイプのアルバムならさらにスムーズに入れ替えできるでしょう。
フォトブックの特徴
最近注目されているのが、フォトブックです。スマートフォンで写真を撮影して、そのままフォトブックにしてもらえるというサービスも人気があります。フォトブックにはどのような特徴があるのでしょうか。
写真が綺麗
アルバムの場合、年数が経過すると写真がどうしても古くなってきてしまいます。フォトブックの場合は、写真が綺麗で長持ちしやすいです。
お子さんの成長記念で人気
綺麗な写真で本のように仕上がるので、お子さんの成長記録として残される方が多いです。写真の色あせも起こりにくいので、お子さんが大きくなってからも綺麗なままで見返すことができます。
簡単に作れる
アルバムに写真を入れる場合は、自分でレイアウトを決め、デコレーションしなければいけませんが、フォトブックはこれらが簡単にできてしまうのが魅力です。自動レイアウト機能があるサービスだと、写真を選ぶだけでおしゃれにレイアウトして印刷してくれます。忙しい方も、アルバムの整理が苦手な方もフォトブックなら簡単です。
プレゼントにも人気
フォトブックはプレゼントでも選ばれています。さまざまなシーンで贈り物として利用できるクオリティの高さが人気です。何冊でも作れるので、思い出を沢山の人と共有できます。
アルバムとフォトブックの違い
アルバムとフォトブックの特徴をそれぞれ見てきましたが、どのような点が異なるのかさらに詳しくまとめておきます。
写真の収録方法の違い
フォトブックの場合は、WEBやアプリに写真をアップして印刷を依頼します。アルバムの場合は、写真を写真屋さんでプリントしてから自分でアルバムの台紙に入れていきます。
収録できる写真の枚数の違い
フォトブックの場合は、無制限で写真を選べるサービスも多いです。アルバムの場合は、台紙に入れることができる写真の枚数が限られています。写真の枚数が多いと、アルバムの数も増えます。
値段の違い
フォトブックは、各社サービスの価格が異なりますが、目安としてA4サイズのソフトカバーで900円ほど、ハードカバーでは4,000円ほどです。
アルバムの場合は、写真を印刷する費用もかかります。写真1枚の印刷が8円として、100枚印刷すれば800円です。ここにアルバム台紙の費用がかかります。アルバム台紙はさまざまな種類がありますが、丈夫なものを購入すると3,000円から5,000円くらいかかるでしょう。
表紙と綴じ方の違い
フォトブックの表紙は、ハードカバーとソフトカバーがあります。一部フォトブックは、レザーや布の表紙もあります。綴じ方は無線綴じや合紙綴じ、糸綴じなどがあり、写真集のような仕上がりとなります。
アルバムの場合は、布張りやクロス張り、プラスチックなどさまざまな表紙があり、綴じ方はバインダーやビスタイプなどがあります。
制作にかかる時間
フォトブックは隙間時間を使って制作しやすいです。WEBやアプリで簡単に編集できます。アルバムは、自分で整理しなければいけないので、やや時間がかかるでしょう。
まとめ
今回は、アルバムとフォトブックの違いを紹介しました。写真館で写真を撮影すると、フォトブックの作成サービスも利用できます。フォトブックは、耐久性があり、おしゃれで素敵な写真集のような仕上がりになるので、家族の記念として残すには最適です。写真館で写真を撮影したら、ぜひフォトブックもお願いしてみてください。

人気のフォトスタジオ一覧!
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | 10![]() |
会社名 | photo efy (フォト・エフィー) | スタジオアリス | スタジオマリオ | スタジオエミュ | ファーストステージ | いぬづか写真室 | スタジオオレンジ・モンテシート | スタジオコフレ 西宮スタジオ | フォトスタジオチャット | チャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン) |
特徴 | さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。 | レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。 | カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。 | フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。 こだわりが行き届いたサービスが豊富。 | アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。 | 創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。 | スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。 | コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。 | 衣装やさまざまな特典が充実している。 レタッチを無料で行ってくれる。 | 撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。 |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |