兵庫県内で口コミ・評判の良い写真スタジオをランキング形式でご紹介!【七五三・お宮参りやマタニティフォト等で人気の写真館】

写真館とスピード写真機はどっちがよい?それぞれのメリット・デメリット

公開日:2021/12/15  最終更新日:2021/10/06


就活をするうえで、自分の印象を決める重要なものの1つが写真です。そんな就活写真を撮るとき、写真館で撮るかスピード写真機で撮るか迷いますよね。そこで、今回は写真機での撮影、スピード写真機での撮影それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。撮影したあとに後悔しないように、それぞれの特徴を知って自分に合う方を選びましょう。

写真館のメリット

写真館での撮影のメリットを3つご紹介します。

1つ目のメリットは「プロに撮影してもらえる」という点です。写真館では、写真映りがよくなるようにプロのカメラマンが姿勢や表情を指示したり、照明の明るさや角度を調整したりしながら撮影します。就活写真では印象のよさが重要となるので、写真映りがよい写真を撮れるのは嬉しいポイントですね。また、メイクをしてくれるところもあるので、基本的にきれいに写れます。

2つ目のメリットは「データとして受け取れる」という点です。就活では、複数の会社に履歴書を提出することが多く、追加で写真が欲しくなるタイミングが出てきます。そのときにデータとして受け取っておけば改めて撮りに行く必要もなく、好きな時に好きだけ焼き増しができ便利です。

3つ目のメリットは「納得いくまで撮り直しができる」ことです。写真館であれば、撮った写真を確認してイマイチであればその場でまた撮り直しができます。納得いくまで何度も撮り直しができるので、満足のいく写真が撮れるのもメリットの1つです。

写真館のデメリット

写真館での撮影のデメリットを3つご紹介します。

1つ目のデメリットは「価格が高い」ことです。写真館での撮影は、プロのカメラマンが撮影するのでよい写真が撮れる反面、料金は少し高めです。相場は2,000~1万円程度で、数百円~数千円程度で撮影できるスピード写真機に比べると費用は高くなります。

2つ目のデメリットは「気軽に撮影できない」ことです。写真館での撮影は予約を必要とする場合が多く、都合が合わないとなかなか撮りにいけないというデメリットがあります。また、スピード写真機での撮影に比べると撮影に時間がかかるので忙しい場合にはあまり適していません。

3つ目のデメリットは「緊張しやすい撮影環境」という点です。写真館はカメラマンがいて、常に人に見られた状態で撮影することになるため、どうしても緊張して表情がこわばりやすくなります。見られても気にならない人は問題ないかもしれませんが、気になる人は慣れるまで固い表情になりがちです。

スピード写真機のメリット

スピード写真機での撮影のメリットを3つご紹介します。

1つ目のメリットは「気軽に撮影できること」です。スピード写真機は、自分の好きなタイミングにスーツを着てパッと行くことができます。撮影時間も短く、ササッと気軽に撮れるのはよい点です。

2つ目のメリットは「価格が安く済むこと」です。スピード写真機での撮影にかかる費用は数百円~千円程度で、写真館での撮影に比べて安いので手軽に撮影できます。

3つ目のメリットは「1人で撮影できること」です。写真館で撮影する場合は、カメラマンやスタッフがいて緊張してしまいやすいでしょう。これに対し、スピード写真機であれば誰にも見られることなく1人で撮影できるので、緊張しにくくリラックスして自然な表情で撮影できます。

スピード写真機のデメリット

スピード写真機での撮影のデメリットを3つご紹介します。

1つ目のデメリットは「仕上がりが暗くなりやすいこと」です。スピード写真機での撮影は細かい照明の調整などは難しいため、仕上がりが暗い印象になってしまう可能性があります。就活では、写真は書類選考での第一印象としてとても重要なものです。写真がイマイチであれば、それだけで印象が悪くなってしまう可能性もあるので、写真が暗い印象に仕上がってしまうのは困りますね。

2つ目のデメリットは「焼き増しができない場合が多いこと」です。スピード写真機で撮影した写真はその場で数枚出てくるのみで追加で欲しい場合はまた新しく撮る必要があり、焼き増しできない場合が多いです。就活では何社も応募する場合が多いので、写真が足りなくなったときには、また撮りに行く必要が出てきて面倒に感じる場合があります。

3つ目のメリットは「上手く映るのが難しいこと」です。撮った瞬間は上手く映れたと思っても、撮った写真を見てみるとイマイチな場合が多く、なかなか上手く映れない場合が多いです。アドバイスしてくれる人もいないので、何度か繰り返し撮って試すしかありません。

 

写真館での撮影、スピード写真機での撮影はどちらもそれぞれメリットとデメリットがあります。写真のクオリティや焼き増しのしやすさを重視する人は写真館での撮影、撮影の手軽さや価格の安さを重視する人はスピード写真機での撮影がおすすめです。今回ご紹介したメリット・デメリットを参考に、自分の重視するポイントや写真の用途に合わせた撮影方法を選択して、満足のいく写真を撮りましょう。

人気のフォトスタジオ一覧!

イメージ12345678910
会社名photo efy
(フォト・エフィー)
スタジオアリススタジオマリオスタジオエミュファーストステージいぬづか写真室スタジオオレンジ・モンテシートスタジオコフレ 西宮スタジオフォトスタジオチャットチャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)
特徴さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。
こだわりが行き届いたサービスが豊富。
アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。衣装やさまざまな特典が充実している。
レタッチを無料で行ってくれる。
撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
写真館コラム