兵庫県内で口コミ・評判の良い写真スタジオをランキング形式でご紹介!【七五三・お宮参りやマタニティフォト等で人気の写真館】

【七五三の写真撮影】親の服装や髪型のポイントは?

公開日:2020/07/01  最終更新日:2020/07/21

七五三の写真撮影前には「主役である子どもは衣装も髪型もバッチリと決めているけど、親の服装が決まらない」という声が多く聞かれます。フォーマルがよいのか少しカジュアルでもよいのか、何を着るのが正解なのかわからない方も多いかと思いますので、七五三のときの好ましい親の服装や髪型について紹介します。

結論からいうと、カジュアル過ぎはNG!

七五三のときの服装に、これといった決まりは実はありません。ですからフォーマルでなければならない、ということはないです。しかし訪れる場所が神社や寺院なので、それを考慮するとカジュアルすぎるのは失礼にあたってしまいます。よってフォーマルかセミフォーマルが服装としては望ましいでしょう。具体的には着物やスーツなどが適しています。

一番気をつけるべきなのは、衣装には「格」があるということです。そして、子どものそれを親が上回ってはいけません。七五三の主役はあくまでも子どもです。親は引き立て役でなければなりません。子どもが和装の場合、親は和装でも洋装でもよいです。しかし子どもが洋装の場合、和装の方が格は上とされているので、親も洋装にするとよいでしょう。

また、ママが和装の場合パパはスーツでも和装でも大丈夫です。ママの服装の色味も大切です。ママが赤を着てしまったら明らかに子どもよりも目立ってしまいます。ベージュやネイビーなどの落ち着いた色か、控えめながら華やかさも出るパステルカラーなどがよいでしょう。

子どもが暖色系の衣装ならママは寒色系などと、反対色を選ぶと子どもの衣装の色が引き立つので写真館での撮影でも映えます。 兵庫県には親の着物がレンタルできる写真館もありますので、子どもの衣装に合わせてレンタルするのも一つの手です。兵庫で服装にお悩みの方は一度写真館に相談してみるとよいかもしれません。

では和装と洋装のどちらがよいのか?

和装と洋装、どちらがよいのかという決まりはありません。子どもとの衣装のバランス、格にさえ気を付ければどちらでも正解です。 和装であれば、訪問着や付け下げ、色無地などがよいとされています。

訪問着は華やかな柄があしらわれており、パーティや結婚式など七五三以外のお祝いの場にも適しています。付け下げは訪問着よりも控えめで訪問着の方が格は高いとされていますが、子どもが主役の七五三ですからこちらも服装としてはふさわしいものです。

色無地とは白と黒以外の単色で染めた着物のことで、上記の二つにも劣らない格があるとされています。ピンクやライトイエローなどの明るい色味を選べば、華やかさも合って素敵に仕上がることでしょう。和装のヘアスタイルは、すっきりとアップスタイルでアクセサリーも控えめな方が上品でよさそうです。

洋装であればジャケットやスーツはもちろん、ワンピースも人気があります。ジャケットとワンピースのセットアップだと子どもの入園式などにも着回せてコストパフォーマンスもよいです。色は落ち着いたネイビーや明るいベージュなどもよいでしょう。

髪型は低めのハーフアップやゆるく巻いたダウンスタイルなど、派手すぎず特別感を出したものが素敵です。コサージュやパールのアクセサリーで華やかさをプラスするのもおすすめです。和装も洋装も捨てがたい、という方はお参りと写真館で装いを変えてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

おしゃれが仇に…忘れてはならない、子どもの相手

特別なお祝いの席だからバッチリと決めて、といきたいところですが決して忘れてはならないのが子どもの相手です。3歳だとオムツが外れたばかりでまだ一人で用を足せない子も多いかと思いますので面倒を見なければなりません。ましてや子どもが和装だと手伝う親の方も慣れていないのでモタモタしがちです。

そう考えると親は洋装の方が少しは楽かもしれません。どうしても和装がよければ写真館では和装、お参りには洋装と使い分けるのもよさそうです。

また5歳くらいまでは走り回ることも多いので、靴にも注意が必要です。洋装であればパンプスを合わせるのが一般的ですが、ヒールは低めや太めのものを選ぶなど動きやすさにも気をつけたいところです。写真館だとプロのスタッフが子どもの相手に馴れているので、あまり子どもが走り回ることを意識しなくても安心して撮影に臨むことができます。

子どもの相手をしやすいおすすめのママの服装として、パンツスタイルがあります。かっちりとしたパンツスーツではなく女性らしいセレモニー用のセットアップも種類が豊富です。3歳や5歳を相手にしていると何かと汚れることも考えられるので、ファストファッションを活用して安く済ませるのもよい手段です。

兵庫県内にもファストファッションの店舗はたくさんあります。洋服を安く済ませたらアクセサリーで品よくなるようにバランスを取ってコーディネートしましょう。

 

七五三は子どもが主役の晴れ舞台ですが、親の服装や立ち振舞いもとても大事です。親にとっても子どもにとっても特別な日なので恥をかかないようにきちっとしたファッションで臨みたいですね。兵庫県内には素敵な写真館がいくつもあるので、家族そろっての晴れ姿を思い出写真に残せたらとても素敵でしょう。

人気のフォトスタジオ一覧!

イメージ12345678910
会社名photo efy
(フォト・エフィー)
スタジオアリススタジオマリオスタジオエミュファーストステージいぬづか写真室スタジオオレンジ・モンテシートスタジオコフレ 西宮スタジオフォトスタジオチャットチャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)
特徴さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。
こだわりが行き届いたサービスが豊富。
アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。衣装やさまざまな特典が充実している。
レタッチを無料で行ってくれる。
撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
写真館コラム