写真館でペットの写真を撮りたい!ペット写真を撮る際の基本的な知識
大切な家族の一員のペットとの思い出を残すのに、写真を撮っておくことが多いですよね。最近では、プロのペット写真撮影サービスが増えてきました。今回は写真館でペットの写真を撮影する場合のコツや注意点などをご紹介します。
撮影できるペットの種類
一般的なペットとしては犬や猫、ウサギ・インコなどがいますが、写真館で撮影できるペットの種類は異なりますので、事前に問い合わせが必要です。爬虫類やハリネズミなど、特殊なペットの場合はとくに条件が厳しかったり、断られてしまったりする可能性が高いです。
ペットの写真が撮れる写真館の選び方
近年のペットブームで、ペットとの写真を撮影する写真館も増えてきました。その中でもよりよい写真を撮影してくれる写真館を選びたいものです。そこでペットの写真が撮れる写真館の選び方を3つのポイントに分けてご紹介していきます。
ペット用貸衣装が用意されているか
ペットとの撮影を撮影する際には、ハロウィンやクリスマスなどの季節や行事ごとの衣装があればさらに楽しくなりますよね。また自分では買いにくい着物やタキシード・ドレスのような衣装が用意されている写真館もあります。事前にペットのサイズを測っておいて、予約の際にしっかり伝えておくようにしましょう。
撮影場所は屋内・屋外があるか
写真撮影の場所は屋内だけとは限らず、外でアクティブに動き回る写真が撮れる写真館もあります。出張撮影という形で屋外での撮影に対応している写真館もありますので、確認してみましょう。
ペット撮影の実績があるか
ペットを撮影する場合と人間を撮影する場合では、それぞれ異なるコツがあります。人の撮影は得意だけど、ペットの撮影は苦手というカメラマンもいるため、ペット撮影の実績があるのかを確認することも大切です。ペット撮影を専門とする「ペトグラファー」と呼ばれる人がいる写真館を選ぶと失敗しにくいでしょう。
ペット写真を撮る際の注意点
写真館でペット写真を撮る際には、いくつか注意しなければならない点があります。基本的に写真館は「人間のため」の場所なので、他の利用客やスタジオ自体に迷惑のかからないよう、飼い主がしっかりと管理、事前の準備を行う必要があります。
時間を指定される場合がある
ペットをスタジオに入れると、その後の掃除などが必要となるため時間枠を遅めに指定されることがあります。
ペットケージは必ず持参する
普段家でどんなに大人しいペットでも、場所が変わった時に緊張や興奮することがあり、何が起こるかわかりません。そのためケージは必ず持参し、撮影のとき以外はケージに入れておくようにしましょう。
ペットをキレイにしておく
写真館側から、前日までにペットのシャンプーなどを依頼されることがありますが、最低限のマナーとしてペットをキレイにしてニオイや抜け毛などがないよう配慮するようにしましょう。皮膚疾患などがある場合も、事前に相談しておくようにしてください。
スタッフの指示に従う
一般的に、ペットは撮影するときだけスタジオに入れる、というスタイルのところが多いので、ケージから出すタイミングなどはスタッフの指示に従いましょう。
場合によっては断られるケースもある
犬や猫の場合は予防接種の証明書の提示が必要なケースや、しつけが行き届いていないペットの場合は最悪当日に断られる場合もあります。最初にお話ししたとおり、写真館は人間が使用することを前提とした場所ですので、迷惑がかからないよう日頃からケアやしつけはしっかり行っておきましょう。
ペット写真をかわいく撮るためのポイント
ここでは、ペット写真をよりかわいく取るためのポイントを3点ご紹介します。
お気に入りのおもちゃで誘導する
音の出るおもちゃや猫じゃらしなど、好きなものをカメラの後ろで見せると、うまく目線を誘導できます。
家にある、ペットが安心するものを持参する
緊張しやすいタイプのペットの場合は、家でいつも使っている毛布やクッションなど、ペットが落ち着けるものを持参するとよいでしょう。
基本的なしつけはしておくのがベスト
ペットの撮影は人の言葉が通じないため大変なのはもちろんですが、犬の場合基本的な「おすわり」や「待て」などのしつけはできていた方が、当日恥ずかしい思いをせずに済みます。
ペット写真にかかる費用
ペット写真の撮影費用については、写真館によりさまざまですが、相場としては人間の撮影費用よりも10,000円前後安いことが多いです。しかしながら、ペットと飼い主を一緒に撮る場合は料金が割り増しになりますので、詳しくは写真館に問い合わせをしてください。
プロに頼んでペットの写真を撮ってもらうと、自分がスマホで撮るのとはまったく違うものになり、仕上がりに感動する飼い主さんも多いようです。近年、ペットを撮影してSNSにアップする人が増えたことで、ペット撮影を行う写真館やフォトスタジオが増えてきました。写真館によっては、個人では探しにくい小道具や衣装を豊富にレンタルしているところもありますので、興味のある写真館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

人気のフォトスタジオ一覧!
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | 10![]() |
会社名 | photo efy (フォト・エフィー) | スタジオアリス | スタジオマリオ | スタジオエミュ | ファーストステージ | いぬづか写真室 | スタジオオレンジ・モンテシート | スタジオコフレ 西宮スタジオ | フォトスタジオチャット | チャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン) |
特徴 | さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。 | レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。 | カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。 | フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。 こだわりが行き届いたサービスが豊富。 | アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。 | 創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。 | スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。 | コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。 | 衣装やさまざまな特典が充実している。 レタッチを無料で行ってくれる。 | 撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。 |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |