兵庫県内で口コミ・評判の良い写真スタジオをランキング形式でご紹介!【七五三・お宮参りやマタニティフォト等で人気の写真館】

いぬづか写真室の画像

社名 株式会社いぬづか写真室
創業 昭和22年3月1日
代表者 犬塚雅晴
資本金 1,000万円
事業内容 写真・動画撮影及びこれに付随する業務、スタジオ撮影・出張撮影中学・高校の卒業アルバム制作(60校)
従業員数 65名
本社スタジオ 西宮市社家町1-1
TEL:0798-35-6363
FAX:0798-35-6399
本店営業時間 09:00~18:00 水曜定休
[年末] 29・30・31日/休み
[年始] 1日/11:00~17:00 2・3日/10:00~17:00

おすすめポイント正統派な写真が撮影できる老舗写真館
いぬづか写真室は創業から70年以上の歴史を持つ写真館です。西宮市の本店のほか、同市と神戸市のホテル内に3つの支店を展開しています。誰でも上手な写真が撮れるようになった現代において、ライティングや構図、奥行き、質感など、豊富な経験を持ったプロにしかできない「正統派」な写真を撮影できることが強みの一つです。

また、レンタル衣装も充実しています。撮影専用の無料衣装のほか、お出かけもできる有料衣装も用意。レンタル衣装は公式サイトで確認することができるので、予約の際に希望する衣装の番号を伝えておくとスムーズです。なお、着物などは事前に試着することもできます。

いぬづか写真室

正統派な写真が撮影できる老舗写真館

公式サイトで詳細を見る

いぬづか写真室はどんなスタジオ?

いぬづか写真室の画像

数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真

いぬづか写真室は1947年創業。70年以上の歴史を持つ老舗の写真館です。スマートフォンやデジタルカメラが普及し、誰でも上手な写真が撮れるようになった現在、いぬづか写真室がこだわっているのは、被写体の個性を美しく表現すること。技術力やセンス、そして豊富な経験を持ち合わせたプロにしかできない「正統派」な写真を撮影してくれます。在籍するフォトグラファーは数多くのフォトコンテストで受賞経験があり、その実績は公式サイトでも一部紹介されています。

全ての写真を代表がチェック!

いぬづか写真室では、フォトグラファーを指名したり、撮影する背景を選んだりすることはできませんが、撮影した写真は後日予約を取って、パソコンのモニターでじっくり選ぶことができます。また別料金にはなりますが、自宅で写真を選ぶことができるeセレクトも用意しています。

商品の出来上がりまでは通常約40日、シーズン中は約60~80日ほどかかります。写真の品質に責任を持つべく、最高技術責任者でもある代表が全ての写真を全ての工程でチェックしていることもあってスピード仕上げが難しいため、お急ぎの方は注意して下さい。なお、購入したカットの写真データについては保管期限を設けていないため、いつでも焼き増しが可能です。

広々とした本店には大小3つのスタジオを用意

いぬづか写真室は本店のほか、ANAクラウンプラザホテル神戸、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルヒューイット甲子園という3つのホテルに支店を展開しています。本店には大小3つのスタジオを用意。豊富な着物やドレスが揃った衣装室やパーテーションで仕切られた着付け室のほか、ロビーや待合室も明るくゆったりとしたつくりになっているので、主役の方はもちろん、付き添いの方もリラックスして過ごすことができます。

いぬづか写真室の撮影メニュー

いぬづか写真室の画像

七五三

七五三と言えば11月15日に神社へお参りするのが一般的ですが、前撮り写真は時期をずらして撮影する方も多くなっています。いぬづか写真室では、無料のレンタル衣装を数多く取り揃えています。通常の着物のほか、ドレスやタキシード、甲冑や武将スタイルなど、バリエーションも豊富です。また、有料でお出かけ用のレンタル衣装も用意しているので、撮影後にそのままお参りに行くこともできます。

七五三用の衣装について、女の子は250着以上、男の子は150着以上用意がありますので、事前に公式サイトで確認した上、試着の予約をしましょう。なお、手持ちの着物がある場合は、持ち込みも可能です。主役のお子さんに限り、無料で着付けを行ってくれます(お出かけの場合は別途着付け料がかかります)。その他、小物類も撮影のみの場合は無料で、お出かけの場合は有料にてレンタルすることができます。

お宮参り・百日祝(お食い初め)

お宮参りは、赤ちゃんが無事生後1か月を迎えたことを感謝し、神社にお参りをする行事です。日取りは体調や天候に合わせて調整するのが一般的です。百日祝(お食い初め)は、乳歯が生え始める時期でもある生後100日頃に、赤ちゃんが一生食べ物に困らないことを願って食べさせる真似をする行事です。

いぬづか写真室では、赤ちゃん用の衣装や祝い膳(撮影用)を用意しています。和装は撮影のみであれば無料、お出かけ用は有料となっており、洋装は無料・有料どちらもありますがお出かけは不可となっています。衣装の種類は女の子も男の子も20着ほど。事前に公式サイトで確認して予約することも、撮影当日に選ぶこともできます。

赤ちゃんは、生後2~3か月を過ぎてしまうと人見知りや場所見知りをするようになったり、衣装をきゅうくつに感じて泣いてしまうことが多いので、いずれもあまり遅くならないうちに撮影するのがおすすめです。なお、いぬづか写真室では赤ちゃんにできるだけ負担をかけないよう短時間での撮影を心がけており、通常よりもカット数が少なくなるため、写真選びはスタッフお任せとなります。

マタニティ

赤ちゃんがお腹の中にいるわずかな期間しか撮れないマタニティフォト。撮影する時期としては妊娠8か月から臨月までの安定期がおすすめです。妊娠線や肌荒れなどは自然に美しく修正してくれるので、気になる方は相談してみましょう。

いぬづか写真室では、定番の真っ白な衣装のほか、黒や柄物の衣装も用意しています。持込みの衣装や、私服もOKです。妊婦さんお一人はもちろん、パートナーや上のお子さんと一緒の撮影にも対応しています。なお、第一子の妊娠でマタニティフォトを撮影する場合、通常8,800円(税込)のスタンダードアルバムプレゼントの特典があります。

まずは公式サイトから「電話予約」をしてみよう!

創業から70年以上の歴史ある写真館で、レンタル衣装も充実しているいぬづか写真室。全ての写真の全ての工程を代表がチェックするという徹底した品質管理により、一生の記念になる「正統派」な写真を残すことができます。

いぬづか写真室が気になった方は、電話で予約を取りましょう(WEBからの予約はできません)。予約できる日程に制限はないので、予定が決まり次第いつからでも予約することができます。予約のキャンセルや日程変更は可能ですが、着付けやヘアメイクの予約をしている場合はキャンセル料がかかりますので、前日までに連絡するようにしてください。

いぬづか写真室のキャンペーン情報

開催中のキャンペーン一覧

2021七五三
西宮神社
スナップ出張
撮影プラン
1日2組限定!

【特典】通常はスタジオ1ポーズとスナップ撮影のセットプランですが、
8月末まで限定でスナップ撮影のみの特別プランに変更OK!

赤ちゃん思い出
キャンペーン
L判写真3枚プレゼント

【特典】お宮参りから1歳記念まで3回以上
別の記念写真の撮影をすると、
その中から3枚の写真をプレゼント!

いぬづか写真室を実際に撮影した方の口コミ・評判を集めてみました

口コミ①

子供のハーフバースデー、初節句、七五三と記念写真はいぬづか写真館で撮らせて頂きました。自分も子供の頃、記念写真はいぬづか写真館で撮っていたので親子2代続いてお世話になっております。

引用元:https://www.google.com/

いぬづか写真室は、70年以上の歴史を持つ老舗の写真館です。そのため、記念日や人生の節目ごとに写真を撮ってもらっているという方や、親子2代、3代でお世話になっているという方も多くいるようです。写真の仕上がりや接客対応など何か1つでも悪い点があれば、「次は別のフォトスタジオを利用しよう」と思いますよね。しかし非常に多くの方から世代を超えて支持されているということは、写真の仕上がりや接客対応はもちろん、何度も通いたくなるような居心地の良さがある写真館なのでしょう。

口コミ②

子どもが産まれてからお世話になっていますが、今回七五三のときも「写真楽しかった」と言うくらいスタッフの方がカメラは勿論、子どもを楽しませるのもプロだなと思いました、ありがとうございました!

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんも、お子さんが生まれてから何度かいぬづか写真室を利用しているそうです。七五三くらいの年齢になると、緊張して上手く笑えない子も少なくありません。

しかしいぬづか写真館は、子ども自身が「写真楽しかった」と大満足するくらい、撮影を楽しませ、良い表情を引き出してくれるプロ。カメラを向けられるのが苦手なお子さんをお持ちの方はぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

口コミ③

以前はお受験の写真で利用しており、入園入学で家族写真は初めてでした。3人の娘との撮影でしたが、カメラマンの方が楽しませてくださって、笑い声あふれる撮影でした。
撮影した写真を見せていただいたら、とっても素敵な写真がたくさん撮れていました。娘たちがおすましした写真から、お口を開けて笑っている写真まで、色々な写真がありました。
お店でセレクトしていただいた中から、アルバム用の写真を選びましたが、さすがプロのセレクト、とっても良いアルバムができそうです。
またお願いしたいと思います。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、3人の娘さんと家族写真を撮影したそう。小さい子が3人もいると撮影もハードですが、カメラマンの方が楽しませてくれたおかげで笑いの溢れる時間を過ごすことができたようです。

写真はお店のほうでセレクトしてくれた中から選んだそうですが、素敵な写真ばかりだったそうです。撮影した写真は自分で選びたいという方も少なくないでしょうが、枚数が多いと選ぶのにも一苦労。いぬづか写真室であれば、安心して写真選びもお任せできそうです。

口コミ④

今年も例年同様に家族写真の撮影でお世話になりました。例年はジャケットやスーツ、娘はドレスと言った姿での撮影でしたが、今年はまだ暑い時期の撮影だった為、少しカジュアルにして伺いました。その姿を見て、例年とは異なる背景やポージングを瞬時に設定して下さいました。こちらでは思いつかない背景での撮影に最初は驚きましたが、出来上がってみたら新鮮かつ自然な出来上がりでとても良かったです。
入口での検温、消毒液の設置、マスクや靴下着用のお願い(マスクや靴下は、忘れた方向けに安価で販売もされているそうです)、フロントのパネルなど、コロナ対策もしっかりとされているんだなと感じました。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、毎年家族写真を撮影しているようです。例年はフォーマルな服装だったものの、このときはカジュアルな服装を選んだところ、服装の雰囲気に合うような背景やポージングを瞬時に設定してくれたとのこと。いぬづか写真室は「正統派」な写真を撮影できることが強みですが、このような臨機応変な対応もできるというのは好印象ですよね。

コロナ対策も万全にされているとのことですから、安心して利用することができるでしょう。

いぬづか写真室

正統派な写真が撮影できる老舗写真館

公式サイトで詳細を見る

いぬづか写真室の店舗一覧

本店

基本情報
住所 西宮市社家町1-1
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0798-35-6363
ANAクラウンプラザホテル神戸写真室

基本情報
住所 神戸市中央区北野町1丁目
営業時間 10:00~18:30
電話番号 078-291-1185
神戸メリケンパークオリエンタルホテル写真室

基本情報
住所 神戸市中央区波止場町5番
営業時間 10:00~19:00
電話番号 078-393-0301
ホテルヒューイット甲子園ブライト・フォトスタジオ

基本情報
住所 西宮市甲子園高潮町3番30号
営業時間 9:00~18:30
電話番号 0798-35-6363(本店)

サイト内検索
写真館コラム

人気のフォトスタジオ一覧!

イメージ12345678910
会社名photo efy
(フォト・エフィー)
スタジオアリススタジオマリオスタジオエミュファーストステージいぬづか写真室スタジオオレンジ・モンテシートスタジオコフレ 西宮スタジオフォトスタジオチャットチャオ中山寺店(旧スタジオ・ワン)
特徴さまざまな記念写真に対応。雰囲気のあるスタジオセットが特徴で、シーンに応じてお洒落に撮影することが可能。レンタル衣装は500着以上。人気ブランドも多数用意されており、試着点数は何点でも無料で制限なし。カメラのキタムラ安心品質でお客様満足度No.1を獲得。写真は銀塩プリントで印刷するため、品質に自信あり。フォトスタジオ内は別世界の光景が広がる。
こだわりが行き届いたサービスが豊富。
アニバーサリーライフプランナーとして、たくさんの一生に一度を、一生涯サポートすることを目指す。創業70年以上の老舗。数々の受賞歴を持つフォトグラファーによる正統派な写真が撮影できる。スタジオの内装はスタッフのハンドメイドによるもので、自然光がたっぷり入るのが特徴。コンセプトは「Nature」で、草・木・花それぞれをテーマにした3つのスタジオを完備。衣装やさまざまな特典が充実している。
レタッチを無料で行ってくれる。
撮影のみであれば衣装代無料・何回でもお着替え可能。さらに何ポーズ撮影しても撮影料は一律。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく